表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

帰宅路にて

2019年冬の日のこと。


いつものように夜の軽く渋滞している帰り道をバイクでかえっている時。

対向車線から猫が突然飛び出してきて、僕の前を走っていた車に撥ね飛ばされた。

そしてその猫は中央線付近に横たわって動かなくなってしまった。


動物の死骸は何度も見たことはあったものの、事故を目撃したことはなかった僕はそのショッキングな出来事を見過ごせなかった。

すぐにバイクをその場で停止させ後続車両をせき止め、猫に近づき、拾い上げた。


その猫は僕の大きな防寒手袋から少しはみ出る程度の大きさで、身体は既に死んだように動いていなかったことをよく覚えている。


あんな車道の真ん中にいたらすぐに車に轢かれて無残なことになってしまうだろう。

せめて歩道においておけば猫の形のままの身体で息絶えらえる。もしかしたらなんとか生きていけるかもしれない。

というようなことを考えていた。


僕は獣医ではない。この猫がどういったところにどのくらいの怪我をして致命傷をおってしまったのかなにもわからなかった。


ただわかっていたのはこの猫の身体は死んだように硬直していること、しかし現状生存していることは胸が動き呼吸をしていることだけだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ