表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
中年が恋して何が悪い!  作者: きゃんめる
12/13

第11章 クリスマス・イブ②


 私は、彼女と一緒にクラブへ行くことにした。明日の朝早くにはホテルを出発しなければいけなかったが、少しでも彼女と一緒に居たかったからだ。

 タクシーに乗っている間、彼女の手をずっと握っていた。


 店に入った私は、いつもの一番奥のボックス席に座り、彼女を待った。


 しばらくすると、サンタ帽子を被った彼女がやって来た。そして、彼女の左手の中指には、プレゼントした指輪が光っていた。


今までは客とホステス、でも今は恋人同士。まだ二人しか知らない関係に嬉しさが込み上げてくる。


「何、ニヤニヤしてるの?」


「嬉しいんだよ。恋人同士になれたから」


周りに聞こえないように彼女の耳元で言った。


「もう・・・恥ずかしい」


彼女も照れた様子でうつむいた。


「でも、クリスマス・イブが私達の恋人記念日だから、忘れなくていいね」


「ああ、そうだね」


「でも、付き合って直ぐに離ればなれになるの嫌だな・・・」


「1月に、また来るから。それまでは、毎日、メールするよ」


 海外電話は着信側にも通話料が発生する。少し話せば1回の電話で1000円ぐらいは直ぐかかってしまう。中国の平均年収は日本の5分の1ぐらいだというから、彼女の月収を考えると相当な負担になる。

 日本からの電話は緊急時だけにして、普段はメールでやりとりすることにした。


 クラブは、ほぼ満席状態となってきた。中国に単身で来ている日本人達が、クリスマスの寂しさを紛らわすために来ているのだろうか。

 これだけ忙しいと、彼女もたまに席を離れて違う客のところへ行ってしまうが、直ぐに帰ってきてくれた。


しばらくすると、各テーブルに苺がのったミニケーキとクラッカーが配られてきた。


「ママの掛け声で、皆でメリークリスマスって言うの」


(ああ、なるほど)


クラブのママがマイクを持って出てきた。


「準備できたー?いくよー。3、2、1、メリークリスマス」


ママの合図で、一斉にメリークリスマスの掛け声が飛び交い、クラッカーが鳴った。


彼女はケーキをフォークで小さく切り取って言った。


「食べさせて上げる」


「いいよ。皆に見られるから」


「はい、口開けて」


私は、恥ずかしかったが口を開けて食べさせてもらった。

最高に幸せな瞬間だった。



 結局、閉店まで店にいた。外で彼女を待ち、近くのラーメン店に夜食を食べに行った。興奮していたのか、晩御飯を食べていないのに今頃気付いた。

 外は寒かったので、温かいものが美味しい。


「さあ、お腹も一杯になったし帰ろう」


「ホテルまで送って行ってあげる」


私達は、タクシーに乗りホテルに向かった。


(なんか別れづらいな・・・部屋に誘おうか・・・いや、流石にそれはまだ・・・)


ホテルに着き、私はタクシーから降りた。

彼女が運転手に何か言っている。


「タクシーにちょっと待っててもらうように言ったから、もう一度イルミネーション見に行かない?」


そう言って、一緒に降りてきた。


「さっきは全然、目に入ってなかった。綺麗だねー」


イルミネーションを見てはしゃいでいる彼女は、寒さを忘れるほどかわいかった。



「あ、もうこんな時間。帰らないと」


もう夜中の2時を過ぎていた。


「シュウリン」


そう言って彼女を抱き寄せ、もう一度キスをした。


「じゃあ、日本に帰ったらまた連絡する」


「うん、気を付けて帰ってね」


彼女をタクシーに乗せ、しばらくの間見送った。


私にとって長い、そして最高の1日が終わった。





 ――――日本に帰って会社のパソコンを立ち上げると、安西と岡本からメールが来ていた。


(こっそり来てたみたいですね。今度こちらに来たときは、貢献したお礼に奢って下さい。 安西)


(イチャイチャしてますか?結婚式には呼んで下さい(笑) 岡本)


(こいつら・・・もう、知っているのか・・・情報早すぎだろ)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ