表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幽霊オタクレベル99〜俺には効かないぜ幽霊さん?〜  作者: 兎深みどり
第一章:幽霊のいる日常編
3/66

第3話『消えたお母さんの手紙』

2025年8月16日 加筆

 放課後・オカルト研究同好会部室。


「雨城君、今日って何か調査する予定ある?」


「いや、今日は“まったり活動日”です。

俺、怖い話まとめの新着チェックしますんで」


「じゃあ、私、部室の掃除でもしようかな〜」


「手伝いますよー。ノクス、そこどいて」


「にゃーん(頑張れよ人間共!)」


「ノクスがサボってる〜」


 愛菜がリュックに手を突っ込むと、中から抵抗するノクスの手(前脚)が飛び出てくる。

ひっかき攻撃を受けつつ、愛菜は笑いながら応戦。

その横で、結先輩は本棚の奥をガサガサと探っていた。


「……あれ? これって……」


 彼女が引き抜いたのは、古びて薄汚れた封筒だった。


「なんか、奥に落ちてたの……多分誰かの手紙かな?」


 修はそれを受け取ると、すぐに眉をひそめる。


「……先輩。これ、霊気こもってますよ」


「えっ!?」


「しかも、この霊気……すげぇ優しい。多分これ、“亡くなった誰かが、大事な人に宛てた手紙”です」


「……まさか……」


 先輩の手がかすかに震える。

宛名はほとんど消えていたが――


「これ、“黒咲 結へ”って……書いてある」


○○○○○


 翌日・帰り道


「結局、中身は読めなかったね」


「紙も劣化してて、文字が滲んじゃってるんだもん……。でも、きっと――お母さんが書いたんだと思う」


 修は一瞬迷ったあと、静かに口を開く。


「……先輩。もし、嫌じゃなければ……お母さんのこと、教えてくれませんか」


 結先輩は歩みを緩め、少しだけ息を整えるように深呼吸した。


「……十五年前。私が五歳の時の事。家の近くの古い建物の前を、お母さんと手をつないで歩いてたの。その時――空が一瞬暗くなった気がして……」


 耳に、低くうなるような音が届いた。

何かがきしみ、崩れる音。

次の瞬間、瓦や木材が裂けるような轟音が空気を裂いた。


「お母さんは何も言わず、私を強く抱きしめた。凄く暖かくて……でも、息が苦しいくらいで。背中に何かがぶつかる鈍い音がして……世界が土と砂埃で真っ白になった」


 幼い結の視界に残ったのは、お母さんの胸元にあったペンダントの光と、耳元で微かに聞こえた声。


――大丈夫。怖くないよ。大丈夫、大丈夫だよ。


「気づいたら……私は無傷で立っていて、目の前にお母さんが倒れてた。何が起きたのか、頭では分かってたけど……その時は、ただ揺すって、泣いて、名前を呼び続けた」


 結先輩は歩道の端に立ち止まり、うつむいたまま唇をかむ。

修は言葉を探したが、胸が詰まって声にならなかった。


 その時、ふわりと白い影が彼の視界に舞い降りた。

結先輩の母親の霊だった。

柔らかな笑みを浮かべ、風の中で娘を見つめている。


「……ずっと、そばにいたんですね」


「え?」


「――いや、独り言っす。先輩が怖がらないように言わなかったけど……お母さん、ずっと見守ってました。で、多分手紙も、“自分では渡せなかったから、俺らに見つけさせた”んですよ」


「……」


「安心してください。あなたの気持ち、ちゃんと届いてましたよ。“ずっと守ってた”って、そう言ってました」


「――そうなんだ」


 ぽつりと、それだけ呟き、結先輩は涙をこぼした。

その涙は、十五年分の痛みと、ようやく届いた想いの温かさが混ざったものだった。


○○○○○


 数日後・部室


「はいこれ。印刷しておきました。スキャンして少し補正かけたら、手紙の文字、うっすら出てきたんすよ」


 修が差し出した紙には、ほんの数行だけ、読み取れる文字があった。


ーーーーーー


 結へ


 あなたが幸せであるように、祈っています。


 どんなときも、あなたの味方です。


 ずっと、そばにいるよ。


ーーーーーー


「……お母さん……」


 結先輩は、もう一度小さく微笑んだ。それは、これまでで一番――安心したような笑顔だった。


 ソファの上


「にゃあん(やっぱ霊ってのはよ、愛が深ぇと未練じゃなくなるんだな)」


「ノクス、詩的すぎない?」


「にゃん(うるせぇ、今感動してんだよ)」


○○○○○


 幽霊は怖くない。怖がらせる事が目的じゃない。

伝えたい想いが、ただ、そこにある。

 次回予告!


 結先輩が、呪いの恋愛相談を受けたら

……幽霊より面倒な“生き霊系女子”がやってくる。


 第4話『結先輩と生き霊女子〜恋は呪いより厄介だ〜』


 最後まで読んでいただきありがとうございます!

「面白い!」と少しでも思っていただけたら

良ければ、評価(★)やブックマークで応援していただけると嬉しいです。

続きの執筆の原動力になります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ