表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/51

第2話『ニャーニャー言ってる場合じゃねぇ!〜ノクス、学内の怪異を察知する〜』

本日2話目!


当面は朝8時と昼12時に投稿します!

感想とかよろしくお願いします!

 放課後・オカルト研究同好会 部室


「結先輩、ポンジュース飲みます?」


「え、いいの? 雨城君ありがとう〜」


 オカルト研究同好会、今日の活動内容:


 ・部室でポンジュース飲む

 ・ネットで“呪いの動画”を見ながらツッコミ入れる

 ・たまに怪異写真を見て、どれだけやらせかを検証する


 ……と、いう名のだらだら時間。


「ていうか雨城君、また怪談まとめサイト見てるの? 飽きないね〜」


「いや先輩、“飽きる怪談”と“噛めば噛むほど系怪談”があるんすよ。これは後者。熟成型です」


 そのとき、バンッと音を立てて部室のドアが開いた。


「やばいやばいやばい! ノクスがずっと変な事言ってる!」


 部のマスコットで副部長の、修より一つ下の学年の小柄な少女、君鳥きみどり 愛菜あいな

肩には猫の姿した、実は正体が妖怪な黒猫――ノクスが乗っている。


「にゃっ、にゃにゃーん(やべぇぞ!借り皮の臭いがする。久々の本物だ)」


「ノクスが言ってるの!

“この校舎に、何かが人間に化けて入り込んでる”って!」


「……ニャーニャー言ってるようにしか聞こえないけど……」


「本当に喋ってるんだってば! 人間の言葉で! 私にだけは聞こえるんだから!」


 俺と結先輩には、「にゃあ〜」「ふにゃふにゃ〜」にしか聞こえてない。

それでも、愛菜が本気で焦ってる時は大体ガチ。


○○○○○


 翌日・大学 校舎内


「で、今日は“化けた奴”を探すって事?」


「そう。ノクスが言うには“借り皮”。人間の姿を模倣してる妖怪」


「にゃー(だいたい地味な奴に紛れてる。リア充じゃない)」


「ノクス曰く“根暗系”らしいです」


「……偏見じゃん、それもう」


 廊下を歩きながら、人間の“違和感”を探す三人。


「ほら、あの人! 制服、明らかに古くない?」


「ちょっと古い型だな。でもまあ、古着好きな人もいるしなぁ」


 その瞬間、ノクスがシャッ!と尻尾を立てた。


「にゃにゃーっ!(あれだあれだあれだ!)」


「ノクス警報レベルMAXきました!あの人です、あの女子!」


 修がすぐに呼び止める。


「ねぇ、君。それ、何年の制服?」


 女子学生がピタリと立ち止まる。


「“何年”って、どういう意味ですか?」


 振り向いたその顔は、笑っていた。

でも、目だけが全く動いてなかった。


「出たな。借り皮妖怪」


「……なんでバレたの?」


「俺、こういうの得意なんすよ。てか、表情と目線がズレてんのは基礎ミスでしょ。初心者妖怪かよ」


 女子の体がぐにゃりと崩れ、制服の中から蛇のような触手が何本も現れる。


「にゃーう(衝撃のファースト・ブリット!)」


「ノクスが“殴れ”言ってます!」


「いや、無理無理無理無理無理!!」


 愛菜が叫ぶ横で、俺はスマホを構えた。


「俺は殴るんじゃなくて、これ!“妖怪用浄化音波アプリ”。ばあちゃんが入れとけって言ってたんでね」


 スマホからキィイイイイイイインン……という高音が鳴る。


「ギャアアアアアア!!!」


「うわ、効いてる効いてる。耳系に弱いタイプだな。

あとは“人間の心の声”で追い討ち――

『お前、もうちょいファッション研究した方がいいぞ』」


「ぐわあああああああぁぁぁああ!!!」

 羞恥ダメージで爆散。霧のように消えた。


○○○○○


「……あれ、何だったんだ?妖怪?」


「ノクス曰く、“大学に昔住み着いてた図書室の怪異”が、最近の若者文化に憧れて復活しようとしたが、情報が10年古かったらしい」


「にゃっ(TwitterはもうXって言うんだぞ)」」


「……今の話、ノクスが?」


「うん。“時代に取り残された妖怪ほど哀れなものはない”って言ってる。」


「長くない??」


 結先輩は笑って、愛菜はうんうんとうなずき、ノクスはリュックに潜って寝た。


「……てか、冷房つけたのになんで止まってる?霊障か?」


「ノクスが勝手にリモコン押してたよ」


「にゃー(だって冷えると関節痛むし)」


 次回予告!


 見えない守護霊。届かない想い。


 第3話『消えたお母さんの手紙』


 結先輩の“見えない母”に、雨城 修が近づいていく――


 最後まで読んでいただきありがとうございます!

「面白い!」と少しでも思っていただけたら

良ければ、評価(★)やブックマークで応援していただけると嬉しいです。

続きの執筆の原動力になります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ