油ぎとぎとフライパンでポップコーン!【WEB】
油ぎとぎとフライパンでポップコーン!
眼の前に焼きそばの後の、油ぎとぎとのフライパンがある。
わたしはフライパンで調理し、お炬燵まで熱し冷めやらぬ、あっつあつのお料理を木製のフライパン置きにそっと置いて、そのまま頂きま〜すタイプなのだ!
YouTubeに現を抜かしながら、偶に冷えきったフライパンをチラリと見ては、油入れ過ぎたよな……と、反省何かを織り交ぜながらも放置しておりました。
流石に23時を廻ってそのまま放置はな〜と思いながらも……さらなるYouTubeを再生しておりました時……ふと……あっ! そう言えば、ドンキでポップコーンの種を買ってたよな!
ピカ〜ン! おお! ポップコーンって油使うじゃん! わたしの邪がむくむくとやる気へと変わってゆくのです。
すかさずポップコーンの種の袋を何の躊躇もなく開封! ザザッと荒々しく弐掴みポップコーンの種を、油ぎとぎとのフライパンへパイルダー・オ〜ン! 鉄拳は飛ばないが、ポップコーンは弾くのだ!
火に掛けながら、ちょっとだけオリーブオイルをおいたしして、お箸でポップコーンの種をコロコロ油に満遍なく絡めてゆきます。
暫くすると、ポップコーンの種の内側が白〜くなって参ります! この時に蓋を用意しておかないとほの好き放題に暴れまくられますので要注意であります。
ポコンと壱つ、可愛くて弾けたのを確認!
蓋をしてポコン! ここから出しやがれ! 何だよ天井に壁があるぜ! と、ポップコーン達の出してくれ〜の声に決して耳を傾けてはいけません! 少しでも蓋を開けようなものなら、へへへへへ騙されやがってとアチラコチラ飛んでもない方向に飛んでってしまうからです。
ポコンポコン! 出せ! ポコンポコンポコン! 出せ! 出せ! 出せ!
まだ駄目です! 暫くするとプチッ! ポンッ! と、ポップコーン達が諦め静かになってゆきます。
火を止めても良いでしょう! だがです!
まだ決して蓋を取ってはいけません。
膨らんだポップコーンの影に隠れて残党ポップコーン達が隠れているからです。
よ〜く耳をすませると……ポコン! ほらね!
そこでようやく蓋をオープン!
もっりもりホカホカのポップコーンの出来上がりです。
美味しく頂いた後に、フライパンを見ると何と! あのぎとぎと油と、おいたしした筈なのにフライパンは多少の油気は残ってはおりますけども、綺麗になってしまうんですね。
後は軽く洗って立て掛けて乾燥させて、フライパン君今日もご苦労さん出来るのです。
数拾分前のチラッの頃が嘘のように爽やかに眠りにつくことも出来るのでした。
油ぎとぎとフライパンで、ポップコーンでした。
ペコリ!