表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/43

7.一日目・夕 最初の事件

 その後、食堂の奥にあるアクティビティ施設(図書室やフィットネス)をぶらりと確認してから、ひとまず部屋に戻って休むことにした。


 気分が悪くなってしまったのは、きっとあのスペシャルドリンクのせい……。

 まぁこれはゲーム内の話で、「具合が悪い」というのも文字通り「気のせい」なのだ。少し休めば楽になるだろう。


 ベッドに横になり、休んでいると……。

 突然の緊急アラームに、飛び起きることになった。


『エマージェンシー、エマージェンシー……船内の安全管理を脅かす重大な異常が認められます……至急、対応してください……エマージェンシー……』


 耳障りなアラームがひとしきり流れたあと、ブツッと放送が途切れた。

 どうやら最初の事件が起こったようだ。


(ついに来たか……!)


 宇宙旅行を満喫させてくれるんじゃなかったのかよ(違う)と思いながら、部屋を飛び出した。


***


 どこかで事件が起き、非常ボタンでも押されたのだろうと目星はつく。だが、事件現場はどこだろう?

 考えもせずに廊下に出て、プシューッと背後で扉が閉まる音を聴いていると、誰かが近づいてくる足音がする。


 薄暗い廊下の奥から姿を現したのは――なびく銀髪に、かちっとした服装。胸元に縫いつけられた勲章のワッペンに、袖口のライン……。軍人っぽい恰好をした美人の女性だ。

 彼女はこちらをみとめると、そばに来て足を止め、固い表情を少しだけ動かして言った。


「放送、そちらの部屋にも流れましたか?」

「ええ。ついに事件が起こったようですね……」


 彼女の部屋は、こちらの部屋の隣に配室されているらしい。エレベーターホールに向かおうとして、通りかかったのだろう。

(この廊下の並びに居室は三部屋。エレベーターホールに一番近い部屋は、俺の部屋になる)


 女性はエレノアと名乗った。

 こちらも「ライです」と名を告げて、軽く挨拶を交わす。


 そうこうしているうちに、奥からもう一人、今度は無駄にキラキラした男が現れた。白スーツの金髪男だ。最奥の部屋から出て、向かってきたのだろう。


 男はヒカルと名乗った。手を差しだしてきたので、握手を求められるのかと思いこちらも手を出したが、やつが握ってきたのはエレノアの手だけだった。

(こいつ、絶対いけすかないやつだ……)


「美しいお嬢さん。困ったことがあれば僕を頼っていただければ……」

 ヒカルは前髪をさらりと払ってかっこつけていたが、エレノアは眉ひとつ動かさずに、行動を促した。


「アラームの原因を急いで確かめましょう。全館放送が流れたということは、コントロールルームで何かあったのではないかと思うのですが」


 素晴らしい推理だ。こちらも真面目にやらねばと表情を引き締める。


「コントロールルームに行ってみましょうか。上の階ですよね」

 エレベーターホールで見た全体マップを思い浮かべながら答えると、


「さっき船内を探索していて、ロビーにあった船内マップを見ましたが、三階は一般乗客は立ち入り禁止とありましたね」

 と、エレノア。彼女も船内の探索は済ませているらしい。


「エレベーターは普通に通じているんじゃないかな。この船はワンマン運転らしいから、警備員もいないでしょう。緊急事態だから、立ち入っても致し方ないはずだ」

 ヒカルはくいっと親指をロビー方面に向け、とにかく現場に行ってみようと提案する。それについては異存はない。


「そうですね。急ぎましょう」


 お互いに頷き、駆けだした。


***


 エレベーターのあるロビーに向かっていると、その手前の廊下で、脇に転がっている大きな障害物が目に入った。


 自動周回式のお掃除ロボット「にゃいぼ」だ。黒のメタリックボディにずん胴の胴体。掃除の途中で転んでしまったのか、起き上がれなくてガーガーピーピーいっている。

 さっき食堂から部屋に戻ってきたときには、なかったのだが……。


「なんだこれ? おい、おまえ、どうした?」

「オソウジ……オソウジ……エラー……ウゴケナイ……」


 正位置にひっくり返してやれば大丈夫そうだが、持ちあげようと試してみるも、金属の塊は思ったより重かった。中身が詰まっているらしい。


「重いな。おまえ、どんな素材でできてるんだ」

「レディニ、オモサ、ダメ……ガガガピピピ」

 性別は女だったのか。ごめんな。だが、ひとりで持ちあげるには、難儀だぞ。


「おい、何してる。そんなの放っておけ」


 ヒカルが言った。手を貸してもらおうと思ったのだが、その気はなさそうだ。


 先を急ぐのは、もちろん理由がある。捜査に影響が出るからだ。犯人の逃亡、そして巧妙な犯行の場合、証拠隠滅の時間を与えてしまうのだから。


「ライさん……手伝いましょうか? でも持ち上がるかしら……」


 エレノアが戸惑った表情で首を傾げている。


 にゃいぼが暴れて、ガチャガチャと音をたてた。


「ちっ、鬱陶しいロボットだな。こんなことをしている場合じゃない。行きましょう、エレノアさん」


 なんとヒカルは、こちらの返事も待たずに、エレノアの腕を引っ張って、走っていってしまった。

 廊下にひとり残されて、妙な焦りが生まれる。


(そうだよな。間違いなく何かが起こっているんだから、急がないと……)


「エラー……エラー……ヘルプ……ヘールプ」


 にゃいぼは電子音を撒き散らしている。


 こいつ、相当重そうだしな。変にぶつけて、壊しても困る。あとで人数を集めて救助してやればいいか、という気になってくる。


「ごめんな。あとで戻ってきたときに、助けてやるから」

「ニャイ!? ボボボ、プシュー!」


 にゃいぼをそのままにして、金髪男とエレノアのあとを追った。


***


 ロビーまで来て、エレベーターの前に立った。

 エレベーターは今三階にある。ヒカルたちが乗っていったのだろう。

 ボタンを押し、エレベーターが二階に戻ってくるのを待った。


(右翼と左翼の乗客たちも見当たらないな。もう皆、先に行ってしまったのか?)


 そう思い、ロビーを見渡そうとして――。


 ――ガツン。


 後頭部に強い衝撃が走った。バラバラと乾いたものが散らばる。土と、陶器の器の破片。

 足もとに落ちた根っこ付きの草を見て、ロビーの隅に飾ってあった観葉植物の鉢だと思った。


 後ろから殴られて眩暈を覚え、膝を折り、倒れ伏す。

 額から生ぬるい液体が流れて、頬を伝った。床を浸し、視界に映るのは、血だ。


 俺は殴られたのか。誰に? なぜ。


 ――ガツッ! ゴッ!


 二撃、三撃目の衝撃がくる。

 不思議と痛みはなかったが、目の前がチカチカとして、そしてだんだんと暗くなっていった。


 真っ暗な視界の中に、「GAME OVER」の赤い文字が浮かぶ。

 嘘だろう、殺されたのか。まだ第一の死体すら発見していないのに……。


 …………。

 ………。

 ……。


 特殊能力「コンティニュー」を使う?(使用回数制限 あと6回)

 →する

  しない

お読みくださり大変ありがとうございました!

もし気に入って下さったら、

下の☆☆☆☆☆からの評価や、ブックマークをしてくださると、励みになります。


続きのほうも何卒よろしくお願いいたします(*ᴗˬᴗ))ペコリ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ