表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/43

21.消えた血溜まり

 エレノアは食堂に残り、考え事をすると言うので、その場で別れた。

 食堂を辞したその足で、二階の宿泊ルーム区画へ戻り、黒須の部屋前の廊下を見にいくことにする。彼が殺害された犯行現場だ。


 昨夜、そのままにしてあったはずの血溜まりは――宇佐美の言うとおり、拭き取ったようなわずかな痕跡を残し、なくなっていた。


(一体どういうことだ? わざわざ汚れを掃除する意味がわからない……ちゃんと綺麗になっているわけでもないし、どちらかというと雑に擦ったような感じだな……)


 この中途半端具合からして、潔癖症の夢人が性分で手を加えたという説は薄い気がする。

 ひととおりの確認は済ませたものの、ほかに手がかりになるようなものはなく、その場をあとにする。


 ついでに少し話を聞ければと、途中にある夢人の部屋を訪ねた。


 想定はしていたが、インターフォンから帰ってきた返事は、『悪いけど……』。

 面会は断られてしまった。敵視されてはいないが、信用されてもいないらしい。


 まぁ仕方がないか、とその場を離れようとすると――。

 聞こえるか聞こえないかの小さな声で、『あの……』と呼び止められる。


「ん?」

『ライさんは……僕のこと、疑ってる……?』


 どう答えようか迷ったが、正直に感じたままを口にした。

 そうゲームの進行に大きな影響を与えるものでもないだろう。


「まぁ、疑っていないといえば嘘になるけど。でもそれは、他のプレイヤーたちに感じるものと、同レベルかな。特に君だけを疑っているというわけではないよ」


『そう……そう、だよね』


 わずかだが、ホッとしたような色が浮かんでいた。


『僕……僕の能力は、「リード(read)」なんだ……。人に触れたときに、ワンフレーズだけど、相手の心を読むことができる。だけど、僕は自分から人に触るなんて本当に無理で……だから力を使えなくて……』


 夢人の能力は、「リード」。

 突然の吐露に驚きながら、頭の中では冷静に情報を整理する。


「それじゃあ、さっき食堂で、俺が君に手を触れたときは……?」


『うん。振り払ったときに、一瞬だったけど読めたよ。真剣に、あーちゃんさんを殺した犯人を見つけ出そうとしてた。だから、ライさんのことだけは、犯人じゃないと、断言できる……』


 だけどドアを開けるのは怖いから、勘弁してほしい。

 悪く思わないでほしいと告げて、室内外の通信は切れた。


「夢人くん。とても参考になったよ。話してくれてありがとう……」


 プレイヤーの持つ特殊能力というやっかいな要素。

 ひとつ、隠されたパズルのピースが埋まったことは大きい。

 信ぴょう性は確かではないが、今の会話は信じてもいいような気がしていた。


 ――さぁこの後は……。

 部屋に戻っても進展はないだろうから、船内の探索を続けるか。

 行動方針を決めて、エレベーターホールのあたりに差しかかると――。


「ぬわっ」


 足もとが滑っていて、危うく転びそうになった。

 よく見ると、赤い色をした粘液が、うっすらと床にこびりついている。


(なんだ? これは……)


 透明だが、ねばねばしている。ナメクジが通った跡のような……。

 周囲を這うようにして調べると、廊下の隅に設置されている観葉植物の陰など、目立たないところにもそれは散見された。


 もしかしたら、何者かが血溜まりを踏んだ靴で、ここを通った跡なのかもしれない。

 時間が経っているのに乾きもせずに、妙にぬるぬるしているのは不気味だったが、なにかのヒントには違いない。


 慎重にあとを辿っていった。おそらくエレベーターを使ったと推察し、扉が開いた中に乗り込む。


 だがエレベーターに乗ったあと、そこから行き先を見失ってしまった。

 行き先ボタンにも粘液物質が付着していないかと期待したが、そう甘くはなかった。


(困ったな……各階の床をくまなく調べていくしかないのか?)


 しばらく考え込んでいたが、ふと気にかかっていたことが思い出されて、一階のボタンを押した。


 関係があるかないかはわからないが、潰しておきたい疑問のひとつ。

 マーリンさんが言っていた「倉庫の食料が減っている」という異変が気にかかったのだ。

お読みくださり大変ありがとうございました!

もし気に入って下さったら、

下の☆☆☆☆☆からの評価や、ブックマークをしてくださると、励みになります。


続きのほうも何卒よろしくお願いいたします(*ᴗˬᴗ))ペコリ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ