表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

妙メモリー

「w」と笑う後輩

作者: みょめも

社会人になって4年目の春のことだ。

僕の働く部署にも数人の新入社員が配属されてきた。

その中の草野という子が少し変わった子で、それに気付いたのは歓迎会を開いたときのことだった。


歓迎会は大いに盛り上がった。

お酒が進むにつれて新入社員達の緊張もほぐれ、職場では笑うことの少ない子も声をあげて笑うようになっていた。

そのとき、先輩が


「おい、何だそれ」


と言うので指差す先を見ると草野の下に「ww」とダブリューの文字が出ていた。


「あぁ、先輩の世代は知らないですよね、あれは笑ってるんですよ」


僕らや、それより下の世代ではよく使われる表現だったが年上の人には馴染みがないのも無理はないと思う。

それにしても「w」が出ている人を見るのは、実は僕も初めてだった。

それからもたびたび彼の下には「ww」が出て、酔っ払っているせいかたまに「v」になったりもしていた。


ひとしきり盛り上がったあと、会計を済ませ店を出ると、目を疑った。

店を囲うように生えていた芝生がきれいさっぱりなくなっていたのだ。

僕は、彼が取ったのだと分かった。

彼が笑うときに「w」を使うために芝生を拝借したのだ。

それにしてもよく笑っていたのだなと思った。

先輩たちが2次会の話をしているので草野も行くか?と振り返ると姿が見えない。

おかしいなと店内まで戻ってみると先程まで座っていたテーブルに突っ伏しているではないか。


「おい、草野起きろよ」


揺すってみたがなかなか起きないので仕方なく担ぎ上げる。

やっぱりな。

草野の下には「腹筋崩壊ww」という文字が出ていた。


その後、草野は入院し、半月のあいだ欠勤することとなった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 草野くんwww そんなに楽しかったのですね……何だか微笑ましいですが、彼の身に起こった事態を踏まえると大事件ですね。 芝を生やしすぎるのは危ないんだなぁと思いましたw ついついwより笑を使っ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ