1.赤い糸
斗神夏伊sideのお話です。
久しぶりに自室の机の引き出しの中に入っているある箱を開けた。その中には、あのときのまま赤い糸が入っている。
(今年も、このまま何も起きずにこのままでいてくれ)
箱の中に入っている赤い糸を見つめながらそう思う、斗神夏伊。すると、その赤い糸は自然と夏伊の左の小指に絡まり、延び始めた。
(はぁ……、今年もか……)
これは毎年の事だ。バレンタインデーが近付いてくると、夏伊の赤い糸は自然と延び始める。それに気が付いたのは幼い頃だった。そして、それが見えているのは夏伊と父方の親達だけ。それを父親──斗神龍緒に言ったら「お前もか……、血筋だな。諦めろ」と軽く、あしらわれた。そして、こう付け加えられた。
「どうしても嫌なら、外しておけ。でも、バレンタインデー付近になったら、赤い糸が在るかちゃんと確認はしておけよ」
それ以来、夏伊はその言葉の通り、バレンタインデー付近になるとこうして確認をする。だが、こんなにも延びたのを見たことがない。いつもは、延びても、誰かの小指に絡まる程度だ。だから、自分から小指に在る赤い糸を外してしまえば、その赤い糸は短くなる。だから、こんなにも延びたのを見たのは初めてだった。
(どういう事だ?)
不思議に思うが、この時期──バレンタインデーが過ぎれば、この赤い糸を左の小指から外しても平気だ。今だけ我慢すればいい。だから、あまり気にしないで、赤い糸が入っていた箱を閉じ、机の中にしまった。
読んで頂きありがとうございます。