うつうつおばけ4.7~五月~
どうやら、おやつを食べながら情報の整理をしていたせいで、ソファの上で寝てしまったようだ。満腹になるほど、お菓子を食べたわけではないんだけど……失敗した。
そう、反省しながら、チョコレート味のソフトクリームをぺろりと舐める。
冷たくて甘い幸せの味。傷付いた心に栄養をくれる。
お母さんはバニラ味を口にしていたので、ストロベリー味はお父さんのお腹に収まるのだろう。
母はアイスを食べ終えてから、晩御飯の支度をし始めるので、長居はしない。
ノートと筆記用具を持って、さっさと自室へ引き上げよう。
改めて、集めた情報を整理する。
――美術部の✕✕さんのこと。
クラスメイトの情報だと、当時は野良猫や野生動物のような外にいる生き物たちのラフを描いていたようだ。羅列された動物の中には犬がいないし、動物園にいる珍しい生き物もいなかったので、私の考えは合っているはず。
次に顧問の先生の証言である。それは、✕✕さんが睡眠不足であったこと。
これは夢の中に、うつうつおばけが来ているのだと、私は推測する。△△先輩も寝不足で隈が酷かったし、✕✕さんも自宅で眠れなかったのだろう。
最後に部長さんの話だ。これは少し困る……というか、よく分からない。✕✕さんは烏合之衆ではなく、有象無象をテーマにしていたことだ。芸術の分野は苦手だ。いまいち違いが分からない。
どちらかというと、先輩が教えてくれたSNSで使っていたアカウントの情報の方を、私は重要視したい。
――SNSの✕✕さんのこと。ネットで使用している名前は✕✕'、きちんと覚えておこう。
彼女と特に仲が良いのは、●●'という名のアカウントである。恐らく女性で、近隣住民……または、彼女に会うことが出来る交通手段を持っている人物だと思う。
そして、年齢については同年齢だと私は睨んでいるけど、ネットは嘘が蔓延る世界だから、正解かどうかは不確かになってしまう。
ここまでは、既存の情報。
実は情報を纏めている最中に、思い出したことがある。
――それは✕✕さんの死亡原因について。
彼女が亡くなったのは、電柱に車が衝突してしまい、頭部を強く打ってしまったのが原因だ。
では、何故、電柱にぶつかってしまったのか?
私の記憶によると、確か、動物のような生き物が突然道路に飛び出して来て、避けようとしたら電柱に激突してしまったのが原因だったはず。
当時、♢♢ちゃんがそのことを教室か廊下のどちらかで、話していたのを聞いた覚えがある。
動物か――✕✕さんの夢に現れていた生き物たちと、因果関係はあるのだろうか?
そういえば、先輩の夢では、紐だか糸だか細長いものが上からぶら下がっていた。もしかして、これも関係があるのだろうか?
はぁ、わからないことだらけだ。もう少し、集めた情報で考えよう。
雑にノートをペラペラと捲る。
すると、最後の方のページで、気になる話が見付かった。
それは、✕✕さんが親類にねだられて、落書きの絵をあげたことだ。
会話の内容から親類は男性だとわかる。が、年齢は、う~ん。詳しくは、分からないな。多分、小学生くらいの男の子かな?
✕✕さんは動物のラフをプレゼントしたのかな……って、何で、こんなこと気になったんだろう。
今日は変な行動が多い気がする。きっと、うつうつおばけの夢のせいだ。
続きが出来上がってないので、更新が遅れます。