表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/86

疑問の答えは?

少年は透き通るような青い髪が目にかかり、その奥に王族特有の琥珀色の瞳が浮かんでいる。

俯き加減で表情は良く見えないが、とても整った顔立ちで、口元が王妃に似ていた。

背丈は私とあまり変わらない、けれど彼は私の方を見ないようにしているのか……視線があわない。

この方は確か……第一王子ですわね、何度かお城でお見かけしたことがあるわ。

まぁ見かける程度で、こうやって面と向かって会うのは初めてだけれども。


私は失礼のないよう、王子へニッコリと笑みを浮かべると、ドレスの裾を持ち上げ淑女の礼をみせた。

すると彼は徐に顔をあげ、呆けた表情を見せ、琥珀色の瞳と視線が絡む。


「初めまして、公爵家の長女、シャーロットと申しますわ」


澄んだその瞳をじっと見つめていると、彼はハッとした様子で慌てて視線を逸らせた。


「あッ……ッッ、よっ、宜しく……たのむ……。俺は……その……マーティンだ」


なんとも口ごもった挨拶に戸惑う中、彼はムスッと唇を噛むと、頭を垂れる。

どうしたのかしら……?

好意的ではないその態度に頬が引きつっていく。

私は何とか笑みを張り続けると、琥珀色の瞳を覗き込んだ。

すると彼は逃げるように後ずさり、視線を逸らせる。

何なのかしら……この態度は……もしかして嫌われてしまった?

いえでも……まだ挨拶しかしてないわよ……?


何とも気まずい空気が流れると、王妃が慌てた様子でマーティンと私の間へ割り込んだ。


「シャーロット、ごめんなさいね。この子少し……人見知りなのよ」


「いえ、大丈夫ですわ。あの……私そろそろ行きますわね」


王妃の何とも困ったような表情に、私はサッと逃げるようにその場を離れると、会場の中央へと足を向けた。


はぁ……何だか疲れたわ。

一体何だったのかしらあの態度。

次期王子が人見知りなんて聞いたことがないわ。

それにあの短時間……一言しか話していない。

まぁ、考えてもわからないわね。

王子と話す機会なんてないだろうし……気にしないでおきましょう。

そう気持ちを切り替えると、私はキョロキョロと辺りを見渡しながら、今回の主役で侯爵家のウィリアムを探し始めた。


彼とは公の場で会ったことはない。

けれど研究者であるとの噂は聞いていた。

城には来ず、独自で研究する変わり者。

確か彼の父親は騎士団の団長だったはず。

大体親が騎士だと子供も騎士になることが多いんだけれども……でも確か弟さんは騎士だったかしらね。


そんなことよりも、なぜ今回の書物だけ書き方が違うのか、気になって気になって仕方がないわ。

会場を見渡していると、人だかりが出来ている場所を見つけ、私は急ぎ足で近づいて行く。

そうして人だかりを何とか抜けると、そこに目的の男が佇んでいた。


「ご機嫌よう、この度はおめでとうございます。私、公爵家のシャーロットと申しますわ。素晴らしい論文を拝見致しました。宜しければ、少しご質問をさせて頂いてもよろしいでしょうか?」


そう声をかけると、彼は快く受け入れてくれる。

真相を早く知りたい、だけどこれだけ人が集まっている中はっきり聞くことは出来ない。

だから遠回しに尋ねてみるが、どうも話がかみ合わない。

うだうだと話が進まない中、彼が一瞬浮かべた気まずげな表情に何かを隠している、そうピンっとくると、私は波が引くようにその場を静かに立ち去った。


彼から離れ壁際へと移動すると、近くにいたメイドからグラスを受け取り喉を潤す。

一瞬だけ見せた彼の曇った表情……何かあるわね。

あれは大人たちと生活を共にする中でよく見た反応だわ。

まずい、気づかれたくない、鬱陶しいそんな表情。

あぁいう大人は、正直に答えてくれないことも知っている。

あれ以上あそこにいても答えは出ない、あぁでも気になるわ。

一体何を隠したがっているのかしら。

本人が隠したがっている以上、関わらないことが正解なのだろうけれど……。

さてどうしたものかしら。


ゆったりと流れる艶やかな夜会を眺めていると、妹の姿が視界に映った。

私と同じ色のドレスで、いつもと同じ長い髪を二つに結んでいる。

シンシアはニコニコと愛嬌ある笑みを浮かべ、父と共に挨拶回りをしているようだ。

ふぅ……こんなお祝いの場で険悪なムードを作るわけにはいかないわね。


私は妹から離れるようそっとその場から離れると、ふと冷たい風が頬を掠めた。

おもむろに視線を向けると、どうやらテラスへ続く扉が開いたようだ。

私は気分を変えようと扉を潜ると、外には美しい夜空が現れた。


丸い月が金色の光を放ち、夜の世界を静かに照らしている。

今日は月が明るいため、星の輝きはいつもり少ないが、それでも負けじと瞬くように輝いていた。

空を見上げながらゆっくりと足を踏み出すと、ひんやりとした風が流れていく。

魅入るように夜空を眺めながら歩いていると、ふと人の気配を感じた。

そっと視線を下ろし足を止めてみると、その先には私と同じように静かに空を見上げる、漆黒の髪に夜空と同じ瞳をした青年が佇んでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ