表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

いつからか、本気で莉都を意識するようになった。

一緒にいると気恥ずかしくて、でも幸せで。

矛盾ばっかの気持ちに悩んだ。

それでも莉都を支えるために、歌い手に、アイドルになりたいっていう気持ちだけは揺らがなかった。

告白するまでは。


「莉都、俺、莉都のことが好きだ。」

 そう伝えようと決心したのは、バレンタインデーにチョコをもらったから。

ホワイトデーのときに告白するってちょっと変な感じがしたけれど、莉都にちゃんと想いを伝えたかった。

でも

「ごめん、ゆーた。ゆーたとはずっと幼馴染だし、、、私、今、歌い手さんにしか興味がなくて、、、。」

 と言われた。

突き放されたような感覚。

眩暈がして、突然明るく進んでいたはずの道が真っ暗に閉ざされてしまった。

俺は必死に頑張っていた歌い手を、諦めた方がいいのか。

莉都のために頑張っていた俺の未来(ゆめ)を一気に失ったような感覚だった。


そんな時一通の手紙が届いた。

それは、3ヶ月前に出した審査結果。

一次審査、通過の知らせだった。

その時はもうどん底に突き落とされた気分で、莉都無しでどうやって歌い手を目指すのかわからなくなっていた。

自分のことなのに、自分のことがわからない。

歌い手になろうと決めたのに、あんなにたくさん頑張ったのに、もう何もやりたくない無力感。

莉都に突き放された絶望感。

全てがうまくいかない日々で、救ってくれたのは、ずっと聴いていた歌だった。

聴いている時だけ、莉都との日々を思い出して、少し幸せにしてくれた。

莉都と笑う帰り道。

嬉しそうに歓迎してくれた合唱部。

厳しく、でも楽しく指導してくれたダンス教室の先生。

そして、一番そばで応援してくれた莉都の「頑張って。」

全てを思い出して、思い出に浸った時、俺がここまで来るまでにたくさんの人に支えてもらっていたことを知った。

一次審査を通過したなら、たくさん支えてもらったんだから、俺もその成果を出したい。

何より、たくさんの人を笑顔にしたかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ