表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

3人のオタクの雷轟どん(三びきのやぎのがらがらどんパロディです)

作者: shb

とうきょうとに、とてもなかのよい3人のきょうだいがいました。

3人ともアニメがだいすきで、おかねをためてはアキハバラでさんざいしていました。


ある日、3人ともじかんばらばらにアキハバラへ出かけることになりました。


いちばんとししたの雷轟どんがいちばんさいしょにまんせい橋をわたろうとしたときのことです。


「おい、そこのよわそうなおまえ!」


よばれてふりむくとこわいかおをした、ヤンキーがこちらをにらんでいます。


「おれはおかねがたりなくてたりなくてこまっているんだ!おまえのもっているおかねをよこせ!」


ヤンキーは大きなこえでかつあげをしてきました。

これにふるえあがったいちばんとししたの雷轟どんは、ちいさなこえでへんじをしました。


「ぼ、ぼくは、おこづかいしかもらっていないのでちょっとしかおかねをもっていません。それよりももう少ししたらくる兄さんはアルバイトをしています。ぼくなんかからかつあげをするより、よっぽどもうかりますよ」


するとヤンキーはしばらくかんがえたあと、こうこたえました。


「なるほど、おこづかいていどをかつあげしてもかっこうわるい。おまえのいうように兄さんをまつとしよう」


こうして、いちばんとししたの雷轟どんはぶじまんせい橋をわたることができました。


そしてつぎにまんなかのとしの雷轟どんがまんせい橋にやってきました。


「おい!そこのよわそうなおまえ!」


またまたまんせい橋でヤンキーはおおきなこえでよびかけます。なにごとかとまんなかのとしの雷轟どんがふりむくとたてつづけにヤンキーがまくしたててきます。


「おれはおかねがいつもたりなくてこまっているんだ!おまえはアルバイトでおかねをもっているそうだな!そのおかねをよこせ!」


さっきよりもおおきなこえでヤンキーはかつあげをしてきました。まんなかのとしの雷轟どんもヤンキーのおおきなこえにびっくりして、しどろもどろになりながらへんじをしました。


「た、たしかにぼくはアルバイトをしていますが、が、がっこうのあいだにちょっとしかはいっていません。それよりもう少ししたらくる兄さんはせいしゃいんですしボーナスももらったときいています。ぼくなんかからかつあげをするより、よ、よっぽどもうかりますよ」


するとヤンキーはしばらくかんがえたあと、こうこたえました。


「たしかに、ひせいきこようのものから、かつあげをしてもかっこうわるいな、ボーナスもでているせいしゃいんの兄さんをまつとしよう」


こうして、まんなかのとしの雷轟どんはぶじまんせい橋をわたることができました。


そしていちばんとしうえの雷轟どんがまんせい橋にやってきました。


「おれだ!!いちばんとしうえの雷轟どんだ!!!」


ヤンキーをみた、いちばんとしうえの雷轟どんは、おおきなきんにくまみれのからだから、きょういちばんのおおごえをだしました。


「みためがごつくても、ただのオタクだろう!おれはおかねにたいへんこまっている!おまえのおかねをよこせ!!」


ヤンキーもまけじとこえをはりあげましたが、雷轟どんにすかさずつかまれてしまいます。


「おれにはきんにくと!かくとうぎでまなんだわざがある!くらえ!!」


ビリビリィッ!!!ドカバキグシャーーーン!!!!


たちまちにヤンキーはふくをびりびりにやぶかれ、まんせい橋のしたにたたきつけられてしまいました。


こうして3人のオタクの雷轟どんは、ぶじアキハバラでおもいおもいの、マンガやオモチャをかいあさることができたのです。


めでたしめでたし。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ