表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
966/1157

会議は回る

 遅くなり、申し訳ない。

『【回答】見せつければ良いのデス!! オーサキ領の【赤き闘いの神】の力と言う物をデェス!!!!』

「無駄に力を誇示する気は無いんだが!? それと【赤き戦いの神】呼びはやめれ」


 外部からこの領地に来た旅人やら冒険者やらが余所で聞いた噂話のせいで、【ドラゴンスレイヤー】ってか、()()()()()()()()()()()()()】に対する悪感情を『どげんかせんといかん!!』って言う様な話をみんなの前で相談した所、ジャンヌがそんな事をのたまった。何か隣でイブもうんうんと首を縦に振ってるし、何だかなぁ。この、似たもの師弟。


 いや、言いたい事は分かるし、そもそも“俺”って言う人物の力って物が分からないからこそ、あんな噂話に踊らされている訳だから、力そのものを()()()()()()()()こう言った事は起こらんだろうさね。


 邪神相手にこそ、【闘神化】までしても、追い返すのがやっとだとは言え、俺自身、それ程弱いって心算は無い。

 そう言いきれる程度には、日々、修練に励んでは居るし、その為の努力はして来てるからな。


 それに、『百聞は一見に如かず』と言う訳ではないが、俺の戦闘能力を見せる事が出来れば、その辺りの評価をひっくり返せもするだろう。

 実際、俺のOHANASHIを見た連中や、大会で俺の【闘神化】を見た連中なんかからは、俺の事を侮って見られるって事は無くなったし。


 ただ、それは、別の厄介事を引き寄せる引き金にも成りかねんのがなぁ。実際、【闘神化】出来る事が魔族に広まっちまってるから、魔族の強者には目を付けられてるらしいし、それだけでも厄介なのに、時折、邪神すらちょっかいを掛けて来てる訳だし。

 力が有るのに、その力を見せつける事によって、厄介事が引き寄せられたら本末転倒なんよね。


 そもそも、既に広まってる範囲からすれば、この街に来た連中にだけ、その都度力を見せ付けた所で焼け石に水でしか無いだろうさ。

 ただ、このネットもテレビもない世界で、一気に多数に俺の力を見せる手段ってのが無いってのも事実な分、効果的に噂に対する事実の否定の出来る環境ってのが無いから、下手に力を見せたとしても『無駄な力の誇示』で終わる未来しか思い浮かべられんのよね。


『【提案】ならば、傭兵国の闘技大会で優勝すれば良いかと』

「傭兵国の闘技大会?」


 傭兵国ってアレか? バフォメットことテモ・ハッパーボが所属してるギルドが有るってぇ国の事か?

 てか、優勝するの前提で話さんで貰えんかな? いや、その辺の有象無象に負けるつもりもないがさ。


『【肯定】あの国の闘技大会は結構な知名度が有りますし、優勝すれば、現状出回っている噂など、一遍に払拭出来るでしょう』


 だから、優勝前提で話を……いや、もういいや。

 優勝するとまでは言わんが、そこそこ良い成績を出せたならば、確かに噂を払拭出来るんだろう。だが、あそこの冒険者ギルドのギルマス、バルバトスってぇ魔族だったよね? だとすると、同じ魔族の隠し玉とか居そうじゃね?


『【得意】隠し玉ごと粉砕してやれば良いデスッ!!』

「んっ!!!!」


 どんなデストロイヤーだよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ