表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
929/1157

フィクサーはほくそ笑む

 遅くなりました。

 申し訳ない。

「我がヘッセンバルク公爵家は、代々ゴーレムの、研究開発で、財を成してきましたの」


 そう、語り始めたヘッセンバルク公爵ご令嬢だが、取り敢えず、こっちの目ぇ見て話せやと言いたい。

 なんぼ公爵家の家格が高いとは言え、流石に失礼過ぎんぞ、と。

 まぁ、その視線はファティマに固定されてるんだけんども。


『許してやってはくれまいか? お嬢は、兎に角ゴーレムに目がないのだ。それはもう、その事以外がポンコツな程にな』

「アベル!! 余計な事は言わなくて良いですのっ!」


 いや、フォローしてるんだから、余計な事ってぇ訳じゃないだろう。

 寧ろ、それ以前の自身の行動を顧みて欲しいんだわ。

 アベルの言葉を聞き、憤慨していたヘッセンバルクご令嬢だったが、ややして気を取り直したのか、コホンと、咳払いをする。


「それで、辺境伯領から出土したゴーレムに関する一切を我がヘッセンバルク公爵家にけ()()()()()()()()()()()ですの! 光栄に思う事のですの!!」

「寝言は寝てから言え」

「は? ですの?」


 おっと、思わず本心がこぼれ出ちまった。見ればアベルが『あちゃー』とばかりに手で顔を覆っている。つまりは、この手の失言は、良くやる事なんだろうな。


 うん、これ、公爵さん()、本気で事前にアーティファクトを譲って貰おうとかは思って無いな。


 まぁ、ゴーレムの販売なんぞをしているし、そもそも公爵家だ。

 オークションでの出品だったとしても、手に入れられないってぇ事なんざ無いよなぁ。


 だとしたら、これ、このお嬢様の独断専行……って程じゃぁ無いが、お嬢さん個人の考えってぇ事だろうな。

 ただし公爵さんは、色々と織り込み済み、と。だって、家に来るってお伺いのお手紙、ちゃんと公爵家の紋章付いてたし。上手く行けば俺は甘ちゃんの若造ってぇ事に成るし、激怒してるなんて事に成れば器を疑われるってぇ所か。


 で、これ、後で謝罪状とか届く流れだな。そんで、そこから縁をつなぐ系の。

 多分、今、こっちが必要だと思われる様な情報なり品物なりの用意が有るってぇ感じなんだろう。


 こっちとしても、まだ若いご令嬢の失言程度で目くじらを立てちまえば失笑物だし、それこそ笑って許してやる位でないと、度量を疑われる。


 このお嬢さん寄こされた時点で、かなり公爵の掌の上ってぇ感じだわ。いやはや、怖いやねぇ大貴族って。


 きっと今頃、自分の屋敷でほくそ笑んでる事だろうさ。


 けどさ、ちょっとした失敗程度だと睨んでる、お宅の娘さんが、どうしようもない程の大失態を犯したってぇなったら、果たして、嗤っていられるかねぇ? 公爵さんよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ