表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
910/1157

侵食される日常

 昨日は絶不調の為、更新が滞ってしまい、申し訳有りませんでした。

 この後、巻き返して行きたいと思いますので、よろしくお願いします。

「【癒しのエトワール】を守備表示でセットして、ターンエンドじゃい!!」

「ふんっ! ワシは、ワンドロー後、【岩石魔神ロック】を攻撃表示でセットして、オールアタック!!」

「クククッ! このタイミングでトラップカード発動!! 【離反離別のブルータス】の効果で、その攻撃は味方のモンスターカードに対して行われるっ!!」

「な! なんじゃとおぅ!!」


 冒険者ギルドの扉をくぐった途端に、そんな声が聞こえて来る。

 ギルドに併設された酒場には、カードを楽しんでいる冒険者か居るわけなんだけど、何だかなぁ。

 これが煙草と酒とトランプでポーカーなら、ちょっと退廃的で暴力的な男の世界って感じなんだが、やってるのがTCGだからか、ホビーショップの対戦ブース味。


 いや、こう言う公共スペースで何やってても文句は無いし、そもそもTCG自体が、この世界では画期的な“新しい娯楽”な訳だから、どんな輩がやってても可笑しか無いんだろうけど、こう、前世の記憶が有るからか、違和感半端ないわ。


 そもそも、今やってる輩が大体、『むくつけき』ってぇ形容詞の付く様なゴッツくて厳つい男共だからってのがね。


 まぁ、コイツ等がハマった理由ってのが、あんまり褒められたもんじゃ無いってのもあって、こう、ちょっとモヤるんよね。


 アイツ等、大体が、一回騒ぎ起こして捕まってる奴等ばっかなんよ。

 それも、カードファイターの皆に捕まえられたってぇ経緯がある男共ばっかりなんよね。

 で、シスター系のあの彼女に、『この方が悪いのでは無いのです、この方は、こう生きるしかなかったのです!』的に庇われて絆されて、ハマった……らしい。


 釈放された後、エクスシーア商会の店で、カードパックを買い漁ったぽい。

 ある意味、狙い通りでは有るんだろうけど、ある意味では予想外だろうさね。


 ただ、意味で生きてきただろう中で、おそらく商売ではない女性の、しかも若い美少女なんかと交流なんざ無かったオッサンが、清楚なシスター系の()に優しくされてコロッと行っちまうのは、理解出来なくはないんよね。


 いや、彼女は実はシスターでも無ければ、ある意味、商売でやってるんたけんども。


 前世では、『現実と虚構の区別がついてない云々』みたいな事で、非難とか有ったりしたけんども、そもそも、それは、まずアニメーションが有りきでの話だった訳だから、この世界では2.5次元が先に来ちまってる以上、どう扱ったら良いかが、いまいち分からんのよな。


 まぁ、彼女達に直接的な被害が無い以上、静観しとくけどさ。


 ただ、前世の神話何かでも、ピグマリオンみたいな例とか有るってのを考えると、それが虚構だと分かっていても、恋心を燃やす野郎(アホ)ってのは、一定数いるって事なんかね?


 いや、野郎だけとは限らんってのは分かってるけんどもさ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ