表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
774/1157

馬鹿騎士は丸投げした

 折角持って来たんで、このままとんぼ返りで持って帰るってのもどうかと思ったんで、父王さんに押し付ける事にした。


「何とっ!! この者が神御子様の御領地で狼藉を!! 何と言う罰当たりな事を!!」

「いや、普通に国際問題ではあるけど、別に罰とか当てねぇからな?」


 俺の本来の姿を知ってるからとか、名指しで【神託】が有っただとか、色々有ったからだとは思うけど、何か敬意を持たれてるってのは分かる。分かるんだけんどもさ。面会希望して、その翌日には叶うとか、国のトップとして腰が軽過ぎじゃないか?


『【得意】流石、マイマスターの御威光が分かるのですね、中々、見所が有りますね。凡夫にしては』


 王様やってるんだから、凡夫って訳じゃねぇだろうよ。って言うか、その前にどんだけ上から目線なんよ、おまいは!!


「はは!!、有難く存じます!!」

「父王さんも遜らんでっ!?」


 一応なりともあんた一国のトップなんだからね? それと、ファティマは後でOHANASHIな?


『【驚愕】何故!!』


 因みにルールールー経由で国王陛下(セルヴィスおじさん)には確認を取ったけど『良きに計らえ』って事だったんで、もう後は父王さんにお任せって感じで。

 国王陛下も、内乱続く小国群だと、まともに交渉とか無理だと感じたみたいだわ。無理に連絡とって交渉しても、内乱で国力が弱ってたら、賠償求めても、まともに返せんだろうし、そこまで大事にする様な懸案でもないし、コストの割にリターン少ないだろうしなぁ。


 そもそも小国群って、別に隣国って訳でもないしねぇ、それ程重要視できる国って訳でもない。一応、内湾を挟んでの隣国は聖王国な訳だし、その聖王国とだって、船を使っても半月以上かかる距離な訳だし、陸路ならもっとかかるからなぁ。


 小国群にしろ聖王国にしろ、地理的物理的に遠いんで、外交的にも重要な場所だって思ってないっぽいしな。まぁ、聖王国ってかルティシア嬢の領地と積極的に取引してるのは、エクスシーア(うちの)商会位だしなぁ。


 そんなこんなで、馬鹿騎士(リック)の処遇は聖王国に任せる事にする。とは言っても、父王さんに一任って感じだし、そもそも、この馬鹿騎士の元々の狙いって、ルティシア嬢との婚姻であり、それが成った場合の後ろに居る公爵家の権力な訳だから、聖王国、全くの無関係って訳でもないしな。

 小国群に介入する為の切っ掛けの一つって事に成る……かね? まぁ分からんけど。良いように使ってくれって感じで。


「時に神御子様!! 代わりと言っては何なのですが……」

「神御子は止めてくれ。で、何?」

「神御子様の領地を聖地として……」

「駄目だよ?」


 観光客は大歓迎だけど、宗教的聖地にされるのは色々とやり辛くなるからな? 第一、家の領地聖地とか、その理由とかも説明できないじゃん。

 それに、光教会の聖地だとかって方を認めっちまったら、絶対、獣人の王国の宰相さん辺りが『闘神様の聖地としてっ!!』とかって言い始めるだろうし、そう成ると皇国も名乗り上げそうだし。色々面倒な事に成る未来しか見えんから!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ