表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
722/1157

心機一転をされたぞな

 俺の想定していた相手が、国内外にその名声がとどろき響いている、バフォメットことテモ・ハッパーボだと聞き、ネフェル王女はさらに目を丸くしていた。

 あの山羊頭、山羊(まぞく)のくせに、人間界で“名声”の方がとどろいてるんだもんな。流石はSランク冒険者。本人、あんなに性格破綻者なのになぁ?


 いや、そもそもの性格は多分生真面目だった、んだろうなって所がちらちらと見えているんよね。ただ単に弱者を甚振るって様な事は嫌ってたり、努力や向上心と言った物を好ましく思ってたり。

 ただなぁ、現状、魔族に成ってるって所で、そう言った部分も、“食欲”の一部に成っちまってる関係上、素直に評価できなく成ってるって部分はある。


 そもそも、バフォメットも魔族である以上、()()()()()()()()筈なんよね。何せ、その性格的な物を【邪神】に見込まれちまって、その【邪神】から【加護】を()()()()ちまったってぇ存在が“魔族”な訳なんだから。それはつまり、そう言った部分に人間だった頃の“残滓”が残っているって事だろう。

 ただ、“改教”をすれば、一応、魔人族ってぇ、人間よりの存在に戻れるってぇ事なんだから、【邪神】からの【加護】さえ無くなってしまえば、一応、人間に戻れるってぇ事に成る。まぁ、魔族だった頃の名残は残っちまうらしいがな。

 もっとも、その、元々の性分みたいな物を【邪神】に見込まれての魔族化な訳だから、()()から“還って”来るってのが、とてつもない難易度だってのは俺にだって分かる。


 かつて、魔族から魔人族へと“還った”魔人族の祖先達は、どんな思いを抱えて、人間に戻る事が出来たんだろうかね。それまでの自分自身の性格を否定する程の、さ。

 でなければ、【邪神】からの【加護】を失ったりしないだろうしなぁ?


 それはそれとして、演舞ってかまぁ、俺の型の訓練を見たネフェル王女は、『新たな高みと言うものを見せて貰いました!! 今の私にはかなり厳しい道程ではありますが。目指すべき頂と言うものが見えた様な気がします!!』とかって、俺と同じとはいかなくても、なるべく近い状態に至れる様にと、心機一転して新たに訓練を開始した訳だがよ……免許皆伝しようと思ったんだがなぁ。どうしてそうなった。


『【苦笑】アレを見せつけて於いて言える事ではないですよ? マイマスター。ネフェル王女程、向上心の有る前向きな人間であれば、奮い立たないと言う事など有り得ませんから』


 ……そう言うものかね、まぁ、ネフェル王女が向上心の化け物(ポジティブシンキング)なんだろうと言う事は良く分かった。てか、聖武器(ファティマ)が、好意的だって事は、つまり、才能も実力も充分あるってぇ事なんだな。


 取り敢えず、イブに【身体能力上昇】の効率の良いやり方を聞きに行ってるみたいだわ。こう言う、強く成る為になら、10才以上年下だろうと、どん欲に聞きに行ける辺りは好ましい所だぁね。


 ただなぁ、イブさん結構な天才肌で感覚派なんで、多分、教える方には向かないんよね。一応、聖槍(ジャンヌ)理屈(ロジック)も教えて貰ってる筈なんだがなぁ。


「【魔力】、を体中に、ギュン、って、して、ソレ、をこう、グッと、集中」

「え? あ、はい? ギュン? ってして?」

「違、う。それ、は、ヒュルン。こう、ギュン」

「あ、えっと?」


 案の定、結構な困惑した感じで眉間に皺が寄ってるわ。

 ……うん。頑張れ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ