表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
649/1158

自己責任と言う理

 少し考えが纏まらす、ここまでしか仕上げられませんでした。

 短くて申し訳ない。

 こっちの方で一定数毎に救出していても、数の上ではまだまだ疑似ゾンビの残数は多い。

 流石に()()()()()()()()レベルの冒険者連中は、操っていると思しき魔族からのレスポンスが早いっぽくて、積極的にこっちを襲ってくる。


 ガギンッ!!


「ひい!!」


 冒険者の疑似……いや、もう疑似とも言えないレベルなんだが。ゾンビは、普通に武器を使って来やがるからなぁ。

 まぁ、ラミアーの【念動障壁(サイコバリア)】を突破出来るレベルでは無いみたいだが。


「大丈夫だから、落ち着いてやってくれ」

「は、はいぃぃ」


 まぁ、【念動障壁】、透明だから、剣とか突き立てられたら落ち着かないのは分からんでも無いが。


聖弓(ロボセイント)頼む」

『【了解】分かりました……』


 返事はしたが、その後、俺をじっと見る。言いたい事は分かるが、無言のプレッシャーは止めてくんねぇかなぁ。


 必要な犠牲って言葉は正直嫌いだ。犠牲なんて物は無い方が良い。ただ、どうしたって手遅れって事象はどうしたってある。この冒険者疑似ゾンビだってその一つだ。


 魂を削っちまう“薬”を使い過ぎたが故に、すでに魂そのものは、恢復不可能な程に『摩耗』しちまってる。これは、【純魔力】で【魔力】そのものをこそぎ落とした時点で死が免れないって事でもある。

 例え、倒れない程度に収めたとしても、そもそも恢復を出来ない程に『摩耗してる』訳だから、【プラーナオリジン】を注ぎ込んだとしても底の抜けた桶に水を注いでるのと同じで、全くの無駄に成る。

 その上、その状態だと()()はしやがるからな。


 つまりは、魔族の傀儡として“動かされる”かここで“止められる”の二択しかないってぇ事だ。


 まぁ、どの道、すでに手遅れって事な訳だ。だから、こちらがしてやれる事と言えば、【ターンアンデット】で安らかに輪廻の輪へと返してやる事くらいしかない。


 もしかしたら、何か助ける手段が有るのかもしれない。だけど今、それを研究する様な時間などない。

 エゴ、だとは思う。だけど……


 聖弓の【ターンアンデット】で倒れ伏す冒険者を見る。確か、ヴォルフガングの取り巻きの中に居たやつだ。


「許されようとは思わんよ。お前らは道を間違った」


 全ての決断と、その結果は、冒険者本人の選択で、この“結果”も、その一つでしかない。


「気にしてる暇はない。()()はまだまだいるんだからな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ