今更の質問だけど聞きたい事ある?
「……魂に干渉する様な事象は、禁忌に触れるのではなかったのでは? なのじゃ」
公務の間の時間に、俺達の様子を見に来たエリスが、俺が魂を“恢復”させている様子を見て、そんな事を聞いてきた。
「いや、今更だな」
「魔族の企みに対する対抗手段として、人工的に作られたゾンビに対する備えじゃと聞いて居ったのじゃ」
うん? その為の対策で間違いないし、対抗手段として、こうやって訓練しているんだが?
「トール、様、エリス、は、倒すだけ、思って、た」
「ああ、そう言う事か」
「まさか、ゾンビから人に戻そうなどとは思ってもみなかったのじゃ。しかもその為の手段が“魂の恢復”とは……」
ああ、禁忌を犯す事に対しての心配って事か。
「確かに、ネクロマンシーにしろ【呪詛】にしろ、魂に干渉する様な術は禁忌指定されてるもんな」
魂への干渉が神の領域であり、その領分を犯す事が神の逆鱗に触れるとしても、人を救って罰する様な神だって言うのなら、そんな神様なんざこっちから願い下げだと言うね。
『【平気】どの道、コレはネクロマンシーでも【呪詛】でもないので大丈夫デス』
「う、ぬ? そう言う物なのか? なのじゃ?」
禁忌として指定されてる術を使ってる訳じゃないから大丈夫と言う理屈。それも間違ってる訳じゃ無いしな。
ただ、何となく、『あれ?、これって禁忌に触れてるんじゃね?』って言う事に対しての体の良い言い訳ではあるんだがね。エリスも何と無く『そうなのかな?』的な感じに成ってるけど、それ、言いくるめられてるだけだからな?
実際、何を指して『禁忌』としてるかなんて、その指定をしたヤツ以外、正確な所なんて分からんのだから、その事を理解できていない人間には、“どうか”なんて分かりゃしないんよね。
まぁ、こんな物、グレーゾーンな事柄を『グレーだけどホワイト寄りのグレーだから』だとかって言う理由付けでしか無いし、行為だけを見た、その他の人間がどう思うか? って事まではフォロー出来ちゃ居ないんだけんどもさ。
ただ、俺としてはさっき言及した通り、人を救う事に関して、タブーだとか何だとか気にはしないぞ、と。
まぁ、その事で『他者に迷惑が掛からない限り』って前提は有るけどさ。
『【説明】そもそも、ネクロマンシーが禁忌とされているのは“その行為で魂を歪め、自然の摂理に反する”からなのですわ。なので、個体名【トール】の行いは、“恢復”であり、神聖魔法のソレと同じ、治療行為なので、禁忌には当たりませんの』
「ん? なんじゃ、そう言う事であれば、最初から、そう、説明したら良かったのじゃ」
まぁ、ごもっとも。と言うか、ネクロマンシーにしろ【呪詛】にしろ、魂を不自然で歪に使うって面では同じなんよね。
『神の領分である魂を個人的な欲望で歪めて使う』から禁忌とされてるって考えなら、俺の中の道徳的な部分でも納得度は高い。
まあ、俺自身、『治療行為』的な感じで“魂の恢復”をやってるから、『後ろめたさ』みたいな物は皆無なんだわ。
その事はジャンヌだって分かってるんだがね。
『【不満】それじゃ、からかって楽しめないのデス』
って言う。一国の女王に対し、良い根性だよな、おまい。




