表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
477/1158

そう言う策

 ルールールーの一族ってのは、本当に優秀だよな。獣人の王国に行った人員からの報告で、どうも、件のヴォル……


『【補助】個体名【ヴォルフガング】ですね』


 いやいや、早々間違えないから。大丈夫覚えてる。


『【重複】個体名【ヴォルフガング】です。マスター』


 あ、はい。

 まぁ、兎も角、ヴォルフガングの一党が、商人を始めとした別の職種の()()にも声を掛け始めてるって事が分かってきた。表立って大々的にってやり方じゃなく、裏でこっそりって感じらしいが。

 怪しい事この上ないよな? これ、商人だけじゃなく職人やら裏ギルドの連中にもらしい。


 そして、やんわりとだが、町中から、獣人以外の人間を締め出し始めてるらしい。ただし、こっちはそんな感じがするって程度の話。件の接触のあった商人が、獣人以外の弟子を余所の町の支店に移したりとかな。


 まぁ、こっちに関しては、ルールールーの所の人間が、『余所の町で儲け話があるんだが、一口乗らないか?』って感じで話を持ち掛けられたって所からなんとなく不審に思い、いろいろと調べた結果、そんな感じでの動きが見えたらしい。


 つまりは、話を持ち掛けられなければ、完全にスルーしてたって事だ。もっとも、向こうが獣人以外の締め出しをしてたとすれば、遅かれ早かれ接触はあった筈だから、早い段階で分かって良かったとは思う。

 これ、遅かったら、多分、強制的に排除されてただろうからな。


「ルールールー、報告有り難う。人員は、獣人の王国から引き揚げてくれ。多分これからもっときな臭くなると思うから」

「分かりました」


 ルールールーに下がって貰い。俺は溜め息を吐く。


「なぁ、これってどう思う? 俺の予想だと、クーデターまではいかないと思うんだけど、それも、向こうの上層部次第だと思うんだが……」

『【予想】恐らくオーナーの思って通りだと思うデス。上層部にどれだけ食い込んでるか次第デス。クーデターが()()()()()()()()終わるデス』


 しっかし、俺の考えてる通りであるなら、まぁ、ヴォルフガングとやらの気持ちは、全く理解できないって訳でもないんだが、だからってそこまでするかとも思う。


 いや、アイツの中じゃ、それが最善の策って事なんだろうけんどもさ。

 ただ、例えばそれそのものが、魔族の暗躍の結果だったとして、『何故?』って疑問は尽きないし、それが成ったとして、魔族にどんなメリットがあるのかが全く分からない。

 いや、最終的に、大量の【オド】を手に入れる為の策なんだろうが……


 まぁ、その魔族魔族によって必要な“感情”は違うし、こんな所で考えてたって分からん事ではあるんだが。


『【疑念】マスター』

「うん」

「どゆ事?」


 今までの情報を聞いても、良く分からなかったらしいラミアーが首を捻る。


「多分だけどな、ヴォルフガングは、獣人の王国を獣人だけの国にした上で、『独立』させ様と考えてるんだと思う」


 つまりは『鎖国』だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ