表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
463/1158

探索の始まりだ!

 イマイチしっくり来てないのは、俺が前世的価値観を引き摺ってるからなんだろうな。ほら、ゴブリン、オークなら集落ごとぶっ潰してるじゃんか。

 なのにグリフォンだと気拙いのは、なんとなく前世だとグリフォンってパートナー的イメージがあるじゃん? まぁ、ジャパニメーションイメージなんだけどさ。


 本来のグリフォンって言い方も何なんだけど、古いグリフォンのイメージって、獰猛で、特に馬なんかを襲って合いの子まで残す様な生き物らしいんだわ。紋章学的には『鳥の王』+『百獣の王』って事で『総ての王』を表してたんで、王家の紋章とかに使われてたらしいが。


 それはさて置き、こっちのグリフォンは、獰猛なって言う本来のグリフォンの()()に近しいっぽいな。まぁそもそも獅子の下半身なんて持っちゃ居ない様だが。


 それでも、獰猛で迷惑な存在って事には違いない訳だ。あまり、この件は引き摺らない方が良いっぽいわ。

 切り替えよう。

 うん、切り替えた。


「てか、グリフォンが居るって事で、どこの大陸に繋がってるかは分らんのか?」

『【報告】恐らく北東の大陸でしょう』

「位置的には?」

『【大凡】最初に行った大陸より、ややこっち寄りの場所です』


 うん、分かった様な分からん様な。


 ******


 結局の所、交易ルートにはない大陸なんで、地図製作しながらの道行きに成るって事は確定した。ただ、見渡す限りでは、街道らしきモノは見当たらんので、また捜索範囲を広げながら、取り敢えず道か村を探すって事に成る。

 その辺りも最初の大陸と同じだな。


「グギャ!!」

「グギャギャ!!」


 そして何処にでも居るんなゴブリン。多分亜種。家の方より緑色が深いんな。


「わん!!」

「ワオン!!」


 12匹程度の小グループだったんで、ミカとバラキに瞬殺されたが。うん。瞬殺。対グリフォン戦は空中だって事もあって、イブ達の護衛に専念したからなぁ。

 それよりも、ゴブリンども倒すの1秒掛ったか? これ。

 まぁ、例によって分身してたんだが。いや凄いよ? この前まで2頭に増えてたと思ってたんだが、今回3頭ずつ、計6頭だったわ。つまりは1頭で2匹を瞬殺。


 そしてその後、分身したままで、撫でる様に強要するんな。分身の方は感覚有るんか?

 どうやら、プラーナ使って増えてるらしいんだが、どうやってるのか、まるっきり分からんわ。


 俺のエクステンドとも違うからなぁ。あれだと、体から離れると消えるし。強いて言えば【指からビーム】?


「わんわん!!」

「ワオン? ワン!」


 あー、はいはい。撫でるのに集中しますよ、お姫様達。てか、いい加減、分身は止めて貰えませんかねぇ? 数が多いわ数が。


「じー」

『じー』


 ……いや、こっち見ててもおまいらは撫でんからな? ラミアー、セフィ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] タイトルが仮のもの?ですよー
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ