表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1124/1157

一応にも神である

 遅くなりました。申し訳ない。

『なんじら、つみなし!』

「「「「ははぁ~っ!!」」」」


 なんぞ、偉そうに言い渡してるセフィに、【ソードオブグローリー】の面々が傅いて有難そうに首を垂れる。

 いや、彼らに罪が無いのはその通りだけど、加害者側(おまい)が言って良い台詞じゃぁねぇぞ、と。


 取り敢えず、当事者本人が問題ないって言ってるのだから、それで収めなさいなって事で、イブとセフィを納得させたんだがね。

 一先ず、【ソードオブグローリー】の面々も、外傷は無い様なんで、どうにか謝罪と賠償金で手打ちにして貰おうとか思ってた所、何でがセフィの一声(ひとこえ)でこんな感じ。


「いや、セフィ、お前何やった?」

『とーるんの、まねぇ〜』

『【納得】見事なSETTOKUでした』


 いや! マジで何やらかした!?


 ******


 【ソードオブグローリー】の面々は、頑なに『大丈夫だ気にしない』を繰り返すんで、あまり謝罪を強行してもアレだから、この辺で手打ちって事にする。


「いや、宝箱にトラップなんて、基本中の基本だと言うのに、それを失念していた我々の落ち度だ。むしろ責められて当然……いや、むしろ罵ってくれた方が! 全身を締め付けて! 蔓で打ってくれて構わない!! むしろ本望!!」

「み、見下した目で蔑まれるのがっ! ハァハァ」

「今度こそ! 耐える!! 耐えきって見せるのでっ!! もっと魔法を撃ってくれて構わないぃ!!」

「幼女のっ! お仕置きっ!」

「よし! 黙れ、おまいらっ!!」


 ダメだコイツ等。すでに手遅れだ。ドエムのロリコンって、救いがなさ過ぎだろう。


 うん、見なかった事にしよう。


「てか、コレが宝物庫の中だったとして、報酬とかどうしましょうかね?」

「はぁ、我々としても、この様な状態は初めての事でして……」


 俺がギルドの職員さんに尋ねると、職員さんも汗をかきつつ困った表情をしてる。まぁ、そうだよな。見渡す限りの渓谷。しかも植物すらまばらにしか生えていない。その上、ここに居る全員が、この場所の事について似通った土地の知識すらない。要するに、全く見知らぬ土地に居るだけってぇ事な訳だ。


 取り敢えず、レイドに参加してくれた冒険者達には、俺のポケットマネーから、幾らか出す事にするが、それでも、宝物庫の中には荒野しか有りませんでしたってのも『なんだかなぁ』って感じ。


 今回のレイドに、俺は参加して無いけど、“結果”がコレだと、『骨折り損のくたびれ儲け』感が半端ない。それは実際に参加してたローリー達の方が大きいだろう。家の駄植物神が仕出かした事のお詫びも含めて、【ソードオブグローリー】の面々には、報酬に色付けてやらんとなぁ。


「まぁ、今回はこれで戻らないといけませんね」

「そうですね、その方が良いかと……」


 非常に残念っぽい表情の職員さん。まぁ、お宝ザックザクだと思ってたら、何もない渓谷しかなかったとくれば、そうも成るだろう。


 それは兎も角……出入り口の場所は……あ、そう言えば出入口の“扉”って、どこ行った?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ