最近の街の様子
遅くなりました。
申し訳ない。
歓楽街の整備が整いつつあるのと同時に、そこを目当てに街へと来る旅人や冒険者、商人なんかも増えて来た。
「正直、警備をする方からすれば、頭の痛い所ではあるんですがね」
ってのは騎士団長でもあるゲーグレイッツァの言葉だ。
まぁ、町中に流入する人間が増えれば、その分、有象無象が入り込んで来るってぇ事でもあるからなぁ。
とは言え、来るものが増えるってぇ事は、その分、外からのお金が入って来るチャンスってぇ事でもある。
我が町の特産、娯楽等のあらゆるコンテンツに、タップリ金を落として行くが良いぞ?
まぁ、それはそれとして、潜在的犯罪者に対する備えはするとしても、事前に『怪しいから』ってぇだけの理由で排除するって訳には行かないから、その辺は、犯罪を犯した者を捕まえるって事しか出来ない。
その分、後手後手に回る事に成る訳だが、その辺はしょうがないと俺は思ってる。前世で言う所の『疑わしきは罰せず』の精神だ。
正直この世界、街によっちゃぁ『疑わしいから罰しとく。但し地獄の沙汰も何とやら』って事も往々にしてある。
ただそれ、俺が嫌なんよね。その分、ゲーグレイッツァ達には苦労を掛けるけど、その分は何かで還元する事にしてる。具体的には給料とかで。
確かに潜在的犯罪者は、事を起こさない限り放置はしてるが、その代わり、兵士や騎士の巡回は多目にしてるし、正義の味方だって目を光らせてくれている。
うん、そっちの方も増やしてるよ。ある意味アイドルみたいなもんだし。家の街の名物みたいなもんだし。
エクスシーアが『関連グッズも売れててな』とか言ってたから、需要は多いんだろう。一応、そっち方面で人員の補充もしてるし、ニューカマーも出てる。何か色々とプロデュースしてるみたいなんよね。ファティマとジャンヌと、後ラミアーが。
コイツ等、古代文明の文化の知識やら、俺から引っ張り出した前世の知識とか駆使して、結構色々とやってるみたいなんよね。
キャラクター同士の関係性とか。
何か聞いてる所によると、各々のキャラクターのバックグラウンド的なやり取りとかしてるらしく、居合わせた住民どうしで、それぞれの情報を合わせて、彼らがどう言った過去を持って居て、今、どんな状態に成ってるのかを推測し合うのがカードバトラーファンのトレンドなんだとか。
『【得意】今、丁度、第三期目に入る所なのデェス!!』
『【申告】主人公と、その幼馴染の親の仇が暗躍している尻尾を掴んだ所です。これから敵組織の全貌が徐々に明かされるのがこの先の展開です。マイマスター』
「敵組織って何っ!?」
それは兎も角、そんなこんなも有って、ジャンヌも結構忙しそうにしてる。
まぁ、新しいカードとか作ったら、それの登録せんとバトルで使えないから、ジャンヌが必要なんは分かってるけんどもさ。
それに付随して、カードのエフェクトの登録の出来るイブも、結構、駆り出されているんで、俺の担当メイドが日替わりに成ってる。
『トールちゃんの担当に成りたいって子結構いるから、調整が大変なんだよっ!!』ってのは、キャルの言葉。そう言えば、キャルも古参メイドに成ったよなぁ。
とは言え、威厳とかは無いけど。




