表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1074/1157

千載一遇のチャンス

 体調の方を優先している関係で、遅くなりました。

 申し訳ない。

『ぐわっはっはっはっはっは!! これこそが!! 我が【邪神】より力を借り受け強化された拙僧!! 言うならば【()()アポリオン】である!!!!』


 まさかの【邪竜】超え。流石にちょっと驚いたわ。

 このサイズだと、喋ってる言葉だけでも物理的圧力を持って伸し掛かり、身体をビリビリと震わせる。

 後、重低音過ぎて聞き取り辛い。ただ、【魔神アポリオン】だとかって言ってるのは聞こえた。ってか、言葉、喋れるんだ……


 ……アポリオンと言うか、アポリ()()と言うか……俺の目の前には全高40mは有りそうな、巨大な昆虫の特徴を備えた、なんと言うか、分かりやすく言えば、()()の姿。【怪人態】のそれとは違い、蝗の意匠を盛り込んだ様な、言わば蝗怪獣。


 背後から、息を呑んだと分かる気配。ちらりと見れば、家の軍の人間達が唖然とした様子でアポリオンを見上げている。

 それは非常識に慣れているであろう俺の家族も同じ感じ。いや、本体が多分あれよりデカいであろうセフィだけはいつも通りだが。


 パズスの軍は、ほぼほぼ壊滅したっぽいな。敵との戦いってより、アポリオンの生贄に成った者の方が多いだろう。


 アポリオンは、俺を見つけると、踏み潰さんと足を上げる。なんと言うか、怪獣ってより、巨大化怪人の定番っぽい動きだな。いや、巨大化怪人で間違っても無いのか。見た目はウルトラな怪獣なのになぁ。

 俺は各所噴出孔とバックパックのスラスターを使って、ドゴンドゴンと踏みつけて来るアポリオンの足をギリギリで躱す。


「うおお!! 危ねえぇ!!」


 アポリオンの全高からしたら、わずかな範囲なんだろうが彼我のサイズ比が半端ないせいで、かなり必死に避けまくる。なんぼこっちのタフネスが高かろうと、大きさが大きさだ。踏み潰されて無事で居られるイメージが湧かんわ!!

 大地は揺れ、地面は陥没する。踏みつけの衝撃だけでも、普通なら大ダメージを喰ってる所だわ!!

 モウモウと舞い上がる土煙で、視界が奪われる。


「オファニム、パージだ!! ファティマ、頼んだ!!」

『【了解】サー! イエス! サー!!』


 オファニムの胸部が開き、俺が離脱するのと入れ替わりで、人型に成ったファティマが中で接続される。


 土煙のせいでこちらから見えないってぇ事は、逆に言えば、()()()()()()()()()()ってぇ事だよな?


 俺と入れ替わったファティマが、俺の意を汲んで、土煙の外に飛び出した。

 それに釣られて、アポリオンの攻撃が俺からファティマ達の方へと逸れる。

 彼女等を囮として使うのは心苦しいが、この程度で殺られる訳はないと言う、信頼も有る。

 元々、アポリオンが土煙を上げなければ、こっちで、地面を破壊して、目眩ましはやる予定だった。

 【闘神化】には、どうしても、ワンクッションが必要だからな。

 向こうがそれをやってくれるってのなら、それに乗らない理由は無い。


 アポリオンの視線がファティマ達に向いた、その隙を突いて、俺は【闘神化】に必要な【プラーナオリジン】を解放した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
…戦隊モノか光の宇宙人モノか、果たして?( ・ω・) キメ掛け声はなんですか?(ぉぃ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ