表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1068/1157

アポリオンの提案

 ちょっとここまでで限界でした。

 明日は~と言っておいて、かなり遅れました。

 実際の所、体調不良がまだ後を引いていますがw

 遅い上に短くて申し訳ない。

 俺の前で立ち止まったアポリオンは両手を合わせ、一礼した。パズス軍の兵士自体は、100m程度向こうで隊列を組んだ状態で停止している。この野郎、たった一柱(ひとり)で、俺の軍の前まで来やがった。まぁ、俺以外が相手なら、どうにでも成ると思ってるんだろう。そしてその自信は根拠ない物じゃないってのがなぁ。


「お久しぶりですな。オーサキ伯」

「いけしゃぁしゃぁと。逃げ帰ったくせに」

「いやいや、そう言う、命令だったのでな。拙僧としても最後まで戦いたかったのだが……実に苦渋の選択であった!!」


 皮肉ってみたが動揺は無し。前回は本当に威力偵察をしに来ただけだった、と。

 そして今回は、勝つ算段が有ると言う事か? 流石にこの状況で、今回も威力偵察ってぇ事は無いだろう。


「早速であるが、提案があり申す」

「何よ」


 提案、ね、まさか降伏勧告って事は無いよな? いやむしろあり得るのか。パズスは『国民』を欲しがってる。『国土』でも『利益』でも『権力』でもなく『国民』を、だ。

 ただし、国民の幸福とかそう言う物を求めている訳じゃぁ無く、むしろ国民にとっては真逆に成るだろう『絶望』『嫉妬』『憤怒』『激情』と言った感情を喚起する様な状況に追い込んで行く為にだろう。それこそが、バズスの望む、人類の一段階上の姿へと至る道であり、【邪神】が【加護】を与える為の興味を引く【オド】を引き出す感情な訳だからな。


 要は、仲間となる魔族を増やす為の処置で在り手段な訳だ。いや、仲間を増やす為に周辺諸国に戦争吹っ掛けるって事自体が、頭の可笑しい事なんだけんども。


「オーサキ伯には拙僧と一騎打ちで戦って貰いたい」


 思ったよりまともな提案ではある、が。


「それに乗るメリットは?」

「拙僧をたった一人で押さえられますし、()()()()()()巻き込まれる無駄な被害を減らせますな」

「断ったら?」

「普通に蹂躙し申す」


 ……まぁ、理解は出来る。俺とアポリオンが()()でぶつかり合えば、周囲の被害がどれだけ出るか分からんからな。

 ってか、それって、俺を倒す算段が有るってぇ事だよね? 想像通り。

 俺は、後ろの家族達を見る。それぞれが力強く頷いてくれた。


「分かった、その提案、受けよう」


 俺の言葉に、アポリオンはやけに良い笑顔で頷いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ