シンプルに行きたい
遅くなりました。
申し訳ない。
「一つ、こちらから提案がある」
多分、将軍は納得しない。この手の人間は、数字的な損害よりも自身のプライドや信念の方が大切だと思ってるからだ。
犠牲者の数より、自身の信念に基づいた勝利。不思議な事に、こう言った輩って、“失敗”だとか“敗北”と言ったイメージを持つ事が無い。俺には真似できない精神構造だと思う。
基本、俺は悲観主義者なんだろう。どうしても、“最悪”“失敗”“敗北”ってぇ言葉とイメージが付きまとって来るからな。とは言え、悲観にくれるだけってぇ訳じゃ居ないけんども。
伊達や酔狂で松〇修造をリスペクトしてる訳じゃぁ無い。
最悪が浮かぶなら、それを覆せるまで”成功”出来る『具体策』ってぇヤツをイメージする。何度も、だ。
それはそれとして、俺の“提案”に、イワンス将軍の渋面が深くなる。『若造が何言ってんだ』ってのをその表情が有り有と示している。
将軍は俺の肩書の一つである【ドラゴンスレイヤー】って事を全く信用して居ない。これは、この所蔓延している俺のってか【ドラゴンスレイヤー】の悪評を聞いて居るからって事より、俺自身の見た目が問題になって居るっぽい。
まぁ、公称17才の見た目10才だからな。俺だって前世で10才の小学生が『この戦争の方針について提案がある』的な事を言ったら『なんだコイツ』とか思うだろうし。
それでも、この世界ではそれなりに実績を上げてるんだがね。とは言え、それらはマデルマリート王国の人間にとってはどれも『噂に聞いた』ってぇ事に過ぎないだろうし、この国に来てからは、あんまりヤンチャもして無いからなぁ。
この国の人間が、“俺”って言う人間の力を実感できる事なんざ無かっただろうし。
加えて、俺達は見ただけだと女子供の集団でしか無いし、侮られるのも分からんでもない。
とは言え、国王様からの要請で他国から来た戦闘集団でもあるんだから、その辺はちょっとは考慮してくれんかね?
無理かなぁ。無理っぽいなぁ。やっぱり見た目がなぁ。女子供ってだけじゃ無くて、何と言うか華やか過ぎるからな。美女美少女美幼女の集団だからなぁ。いや、俺以外がなぁ?
これが、むくつけき男共の集団だったら、一寸は信用されたんかね?
今度からアルフレドとかトンコツ騎士とかを連れて来た方が良いかなぁ? でも、アイツ等は領地の守りの方で活躍して欲しいからなぁ。
難しい所だわ。
それは兎も角として、俺の“提案”に、将軍を含めた隊長達が『どうする?』的に意見を交わしている。将軍は『絶対反対』的な立ち位置だけど、他の隊長の中には『提案に乗ったらどうか?』ってぇ者も一定数いて、それを『最前線は任せて、その後衛で自分達の軍を使っては?』とか『最前線はこちらの兵士と言うのは譲れん』とかまぁ、色々と意見が出て居るけんどもさ。
そもそも、普通にやってて、結構な劣勢に成ってるってぇ事を自覚出来んかね? にも拘らず、作戦を変えずに、そのまま迎撃しようとかって、思考停止してるんじゃなかろうか?
そもそも俺達に初手から参加を依頼したのだって、この戦況を変える為だろうし。
って、言うかそれ程難しい事を言ってる訳じゃぁ無いんだが、何でこんなに作戦会議が荒れる事に成るんじゃろか?
単純な事だと思うんだがね? 『俺達が先行する。騒ぎが収まるまで手を出すな』ってだけの提案はさ。




