表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1041/1157

新年会、はぁじまったっよぉっ!!

 新年会開始で、身分の高い人間から国王陛下にご挨拶。


「王国の太陽、国王陛下にご挨拶申し上げます。この国の貴族として、また、陛下の家臣として、いっそうの忠義を尽くしたいと思います」

「うむ、励め」


 あたり一辺倒な挨拶と返し。公爵(オヤジ)とは仲は良くも悪くもない感じ。一応なりとも親戚関係ではあるけど、だからと言って、身内身内した様な仲の良さは無いのかね?

 まぁ、公爵として、派閥の長として、相応のプライドの高さはあるってぇ様子。


 てか、一応にも妻である第二夫人がこっちに居るってのに、一瞥すらしない。それはエスコートされてる第一夫人も同じ感じ。

 まぁ、第二夫人(ママン)本人も全く気にしてない様だから、構わんがね。


 年が新しくなっても、関わり合いにならないってのが既定路線に成るっぽいな。まぁ、良いけど。


 暫くして、俺が挨拶する番に成った。『王国の太陽云々』とかって挨拶してて苦笑したく成る。何時もだとこんな格式張った挨拶とかしないからなぁ。てか、国王陛下(セルヴィスおじさん)の口角が上がってて、笑いを噛み殺してるってのが分かるからムカつく。


「今年も貴様には手数を掛けるが、よろしく頼む」


 他の貴族とは違うお声がけに、若干、眉根を寄せる。コレはまぁ、俺の事を重用してますよアピールな訳だ。

 てか、自分の陣営に組み込むってのを諦めて無いんだな。このオッサン。

 既に結構、お願いとか聞いてるんだから、放置しててくれねぇかな?

 国王陛下からの呼び出しとか聞いてる所為で、“扉”の調査が進まないってぇ部分も有るんだからさぁ。


 新年会だ何だって言っても、夜会は夜会なんで、主催に挨拶、暫しの歓談、舞踏の開始ってぇ流れは変わらず。

 第二夫人と踊った後、ネフェル王女とヘンリエッタ王女とも踊った訳だが、ネフェル王女とは身長差が有りすぎて、終始俺が持ち上げられたままと言う羞恥プレイ。

 ヘンリエッタ王女の時はヘンリエッタ王女の時で、何か、マリエルがハンカチ咥えて『グヌヌ』ってたし。


 第一王子も、羨ましげにこっちを見てたけど、王女達と踊りたかったんだよな? 誘いに来なかったけど、王女達にだよな?

 まかり間違っても俺ととかじゃ無いよな? そもそも誘われようと、おまいと踊る事なんざ有り得んからな?


 そして恐らく、第一王子は踊りたいのではなく、模擬戦がしたいんだと思う。確実に。


 だが、この場でそんな事始めれば、確実に騒動にしか成らんので、俺が応える事は無い。


 あれだ、下手な事に巻き込まれる前に、避難しとこうそうしよう。うん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ