表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/1157

最終局面

 今、俺の目の前には1頭の犬がお座りをしている。

 犬。うん、まぁ、犬なんだろう。正確には犬っぽいロボット、じゃねぇや、ゴーレムな訳だが。


「えっと?」

『【紹介】()()が、今回私達が制作した、個体名【オファニム】キャリア用ゴーレム、つまりは“聖犬”です』


 うん? うん。え?


「じゃ、じゃあ、この中にオファニムが入ってるのか?」

『【肯定】イエス、マスター』


 そう言ってファティマが指を鳴らすと、聖犬の首から上と背がパカリと開き、中にオファニムが体育座りで入っていた。

 いや、構わんのだが、体育座りて。


『【補足】因みに聖犬は、“彼”の転生した姿です』


 彼? え、誰だ? ……あ、偽装鎧の事か!!

 ファティマが彼なんて言う相手は、アレしかない。


 最近使ってなかったからな。リサイクルされちまっまたか。そうか。


『【肯定】はい、聖犬を生成しようとした時に「僕を使っておくれよ」……と』


 何そのスピリチュアル!!

 てか、態々公都まで行ったのか!!


『【肯定】一時念話が繋がらなかった時に、もしかしたら、そちらに向かったかと思い……』


 ああ、うん。それでオファニムを持って歩くのもどうかと思ったのか。オファニム、鎧型だけど、鎧みたいに分割できないからなぁ。


 それでキャリアの聖犬を作ったのか。自走するキャリアか、便利だよな、うん。


 しかし、聖犬か、メカドックだといかんかったんかね? よろしく! メカド……うん。これ以上は止めておこう。良いな、聖犬。良いよ。


 てか、偶然だよな? 聖剣と聖犬を掛けてるとか無いよな? 流石にそれはイジメだと思うのよ。

 まぁ、前世の世界だと同音だけど、今は違うしな。なら、偶然だ偶然。前も似た様な事あったしな。

 良かった、イジメは無かった。


 体育座りのまま、オファニムの胸部が開く。そこに乗り込み、俺は立ち上がった。


『【御願】あ、そのままの状態で止まってください。マスター』

「はい?」

『【命令】聖犬! 高速機動モード!!』


 ファティマがそう言うと、聖犬の頭部が背面部に収納され、オファニムの腰辺りに聖犬の胸部が接続される。

 その形状は正にケンタウルス!! 腰から下、犬だけどな!!


『【自慢】これで、高速での突破ができます。マスター!!』


 あ、うん。


 これで突撃してこいと。確かに多少の被弾程度なら、オファニムで凌げるしな。


「良し、じゃぁジャンヌ!! 来い!!」

『【歓喜】了解デス!! オーナー!!』

『【驚愕】な、何故ですか!! マスター!! 私に何か至らぬ点が!?』


 いや、突っ込んでくなら槍の方が良いだろう? それにジャンヌなら、穂先から魔法撃てるし。今回は突破力重視で。

 別にファティマに不満なんてある訳無いだろう? 俺の相棒はお前だけだと思ってるよ。


『【了解】そ、そう言う事であれば……』


 渋々と言う感じでファティマが引いてくれた。聖槍状態になったジャンヌを持ち、構える。

 出て来ていた多脚多砲塔戦車の群れは、仲間達が抑えてくれている。犬達はかき回し、同士討ちをさせ、イブが高火力の魔法を放っている。

 聖弓(ロボセイント)は支援魔法を使い、仲間が攻撃を受ければ即座に回復し、ファティマも、連れて行って貰えない鬱憤を晴らすかのように、モップを振り回し、大立ち回りを演じていた。


 エリスは……ガーディアンの張った結界の中で、リティシアとなんか話し合ってる。いやホントおまい、なんで来たし。


 まぁ良いか。


「ジャンヌ!!」

『【了解】デス!!』


 ジャンヌを構え、プラーナを注ぐ。体内循環を加速させ、オファニムと聖犬にもプラーナを循環させる。

 速度が乗り、加速して行く。

 俺の突撃(チャージ)に気が付いた戦車が、止めようと動き出すが、それを仲間達が押し止める。

 まったく、頼もしい奴等だよ!!


 一人の時とは違う、安心感を感じながら、宝物庫の空間穴に飛び込もうとした寸前に、戦車の追加が空間穴守ろうと飛び出す。


「読んでたよ、そう来るって事はな!!」


 なんでファティマじゃなくジャンヌを選んだと思うんだ!!

 ジャンヌが待機させておいた【ファイアランス】を即座に解放。俺のプラーナを注いだおかげか、何時もより威力を増したそれが、出て来た戦車を瞬殺した。


『【歓喜】これが、オーナーとボクの愛の力デス!!』

「ちょっと黙ろうか」


 おまい、後でファティマに折檻されても知らんかんな?

 空間穴から、宝物庫内へと躍り出てみれば、そこに散らばっているのは、使われなかった多脚多砲塔戦車の余った部品と、サーバールームの様に整然と並んだ、おそらく戦車の戦術思考ユニット。

 それらが、自己修復用のアームで分解されつつ、戦車を組み立てていると言う光景だった。

 周囲は未だに部品の為の素材を切り出しているのか、あちこちが、まるで鉱山の露店掘りの様に掘り進められ、虫食いの様な有様に成っていた。


 なる程、“暴走”か。自己修復の定義を拡張し、自らを直しながら分解して、改良と言う()()で、“別の”自身を組み立て直している訳か。


 自らの勝利の為に、自分すらその材料として使う。確かにこれは“暴走”しているな。

 だからこそ、()()()()()!!


 ジャンヌを構える。体内循環を加速させ、プラーナをより濃密に成る様、濃度を上げて行く。オファニムがそれを増幅し、ジャンヌに注ぎ込む。


『【恍惚】ふぁっ!! オ、オーナー!! 濃いデス!! 熱いデス!!!!』

「言い方!!」


 急遽組み上げられたらしい戦車が、戦術思考ユニット(ほんたい)を守ろうと襲い掛かって来る、が……


「遅せぇよ!! ジャアアアアァァァァァァァンヌ!!!!」

『【了解】デエェェェェェス!! 【詠唱破棄】魔法名【エクス・プローーーーーージョン!!!!】』


 極限にまで圧縮された魔力が、戦術思考ユニットに到達した瞬間、全ての暴威を解き放った。

 俺は、左手を前に突き出し、エクステンドを発動する。


 解放された爆発が、宝物庫の全てを飲み込んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] これはとてもいい再利用とがちゃがちゃ。 [気になる点] よろし……ネタが分からな過ぎてググってしまったですよ。 属性盛り盛り遺産すげ→どかーん……文化財の保護的な意味で勿体ないと思ってし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ