表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/105

49 魔法陣と冷たい血(ハガネ)

 ユーリがブリュンヒルデ様と一緒に出て行ったあと、私はプリシラと手をつないでまだ生きているものがいないか、あたりを探しまわった。

 

「だれか、いませんか」


 声をかけて回ったけど、反応がない。

 プリシラの泣き声以外、炎がくすぶる音しか聞こえなかった。

 

「ゲホッ」


 煙が凄くて、プリシラがむせてしまった。


「大丈夫? プリシラ」


 私はわりと平気なんだけど、プリシラは煙を吸わないほうがいいよね。

 炎の回っていない小屋を探す。


 条件にあった小屋を見つけた。

 でも、ここは……


 プリシラが私の手を振り払い、その小屋へ入った。

 

「待って、プリシラ」


 私はプリシラを追って、小屋の中へ入った。

 フィトとマルコが目を見開いたまま死んでいたので、私が目を閉じた。

 ユーリは死んだ亜人や獣人などの目を閉じてあげていたから、どうしてなのか前にユーリに聞いたことがあった。

 これ以上辛いことがあっても見なくて済むように、って言っていた。


 一人じゃ寂しいだろうから、フィトとマルコ、イザベラを小屋の真ん中に寝かせた。

 私には重労働だったので時間がかかった。


 プリシラは、深い傷を負って動かなくなったフィトを見つめていた。


 プリシラがユーリに襲い掛かって付け耳が取れたとき、クリーム様と一緒にプリシラを家まで送った。

 プリシラは血のつながりのないフィトと暮らしていた。

 二人は兄妹のようにとても仲が良かった。


 フィトは妹と姉を亡くしていて、父母も村を出ていたので、プリシラと一緒に暮らす前は一人で生活していたらしい。


 ケモノ耳もないほどにプリシラは人間の血が濃かったので、母親はプリシラを村の外に捨てようとしていた。

 姉と同じ半獣で、妹と同じくらいの年のプリシラをかわいそうに思って、フィトはプリシラを引き取ったのだと話してくれた。

 

「痛そうだね」


 プリシラはそうつぶやくと、血だまりに両手をつけた。


「何してるの」


 私が驚いてプリシラに聞いたけど、プリシラは手を止めることなく両の手と尻尾に血をつけ、3人を囲んだ魔法陣を描き出した。


「私、お父さんと会ったことがあるの」


 プリシラは魔法陣を描きながら、私に話した。


「私が転んでケガしたときに、こうやって『絵』を描いてくれてね、そしたら痛みが消えたの」


 お父さんは、人間の魔法使いだったのかな。


「フィトは、何があってもこの『絵』を描いちゃダメだって言ってた」


 獣人は魔法適性のあるものがいなく、この村のネコ族には魔法を扱えるものがいない。

 この村で魔法が使えるということ――それは、人間か、半獣であるということなんだ。


「この『絵』の上で呪文を唱えると、すぐに痛くなくなったの。

 お父さんは大怪我には効かないって言ってた。

 でも、みんなとても痛そうだから、少しでも痛くなくなるといいなあ……」


 プリシラは泣きながらも魔法陣をかき上げた。


「上手に書けたね」


 私は、プリシラの頭をなでてあげる。


「ハガネも、一緒に呪文を唱えてね」

「呪文?」

「うん、みんな知ってる呪文だよ」


 小さな子が怪我した時に唱える呪文。

 ユーリもよく小さな子に言ってあげていたなあ。

 その後、唾を吐かれていたけど。


 プリシラと目と目で会話する。

 せーのッ!


「「いたいのいたいのとんでいけ‼」」


 その瞬間、血の魔法陣は光を発した。

 プリシラは一目見ただけの魔法陣を再現して見せたんだ。


「痛くなくなるといいねえ」

「……うん」


 魔法陣の光のせいか、イザベラのほっぺが赤くなったみたいだった。

 

 私は、イザベラに「汚い手で触るな」ってひどいことを言った。

 プリシラを守った肉球のあるこの手を触ると、まだ、熱が残っていた。

 私はその手を握る。

 イザベラ。

 ごめんね、とても美しい手だよ。


 今、握った手がわずかに動いた?

 胸に手を置く。

 鼓動が少しだけどあるのかな。


 まだ、間に合うかもしれない。

 でも、私はクリーム様みたいに回復魔法なんて使えない。


「どうして、私は何もできないんだろう」


 まだ暖かいイザベラは、時間がたつごとに冷たくなっていく。

 イザベラの笑顔も、謝っている真剣な顔も私は王都で見たことなかった。


 クリーム様だったら、どうするのかな。

 回復魔法でなんとかなるのかな。

 それとも、なにか他の方法があるのかな。

 

 ……血が足りないのかもしれない。

 イザベラから流れ出た血はとても多かった。


 クリーム様が、瀕死のゴーレムを眷属化させたときのことを話してくれたのを思い出した。

 自分の血を分けて眷属にしたって言ってた。

 ゴーレムみたいにうまく行かないかもしれないけど、私ができることはこれしかないんだ。


 爪を立て、手首を切った。

 私の血が手首からあふれ出す。

 

 私は冷たい血が溢れる手首を、イザベラの傷口に押し当てた。


 はじめて見た私の血は、淡く光を発していた。

 ユーリの魔力ってこんなふうに私を満たしてくれていたんだね。


「イザベラ、私たち友達になれると思うんだ。

 だから、死なないで……」


 しばらくずっとそのままでいると、なんだかぼんやりしてきた。

 私も、血が足りなくなってきたのかな。

 

「ハガネ、ハガネ!」


 プリシラが私のことを心配しているようだ。

 急に、振動が届いた。

 クリーム様が私を探しているみたいだ。


 ここだよ、クリーム様。

 私は力を振り絞って振動を送り返した。

 少したって足音が聞こえてきた。


「ハガネ!」


 クリーム様が駆け寄って来た。

 ……クリーム様、後は何すればいいんでしたっけ?

 

「馬鹿な子! あなたまで死んでしまうところだったんですよ!」

「クリーム様……」


 クリーム様が手を握ってくれた。


「後は私にまかせなさい、ハガネ」


 クリーム様の優しい笑顔が見えた。

 やっぱりカッコいいなあ。


 私もクリーム様やユーリみたいに、大事な人を守れる人になりたいんだ。

 ……私は安心して、瞳を閉じた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ