全国4店舗。なら、みんな、ケンタッキーフライドチキンの「食べ放題」を知らないのか?
まぁ。
タイトル通りの、驚きなんですけど。
家から車で10分くらいのKFCに、食べ放題やってる小野原店(大阪の北の方)てのがあって。
前に、二、三度、利用させていただきましたが、家から車で5分くらいの別のケンタッキーを、普通は利用させていただいています。
ケンタッキーの食べ放題って、けっこう「行きたい」って思うでしょう?
ビッフェ形式の、好きなものを取ってまわれるんだから、なら、最高じゃん。
1750円。
(だったみたい、当然忘れてたから、ググってみた)
安っすいよね〜。
てか、安いと思うっすよね〜。
でも。
実際行ったのは、二度くらい。
なんか、普通のケンタッキーで食べてるほうが美味しいと感じてしまって。
いえ。
味が違うとか、そういう話ではなくて。
ケンタッキーって、あんまし、食べ放題の意味がない、って。
まぁ、それは個人的感想です。
今日投稿させていただいた理由は、そういう食べ放題ケンタッキーが、全国に4店しかないと知ったから。
驚いた。
なぜ、そんなに驚くのかというと、その小野原店のけっこうそばに、エキスポシティ(昔の大阪万博の跡地の、複合施設、ユーメーな「太陽の塔」のとなり)店というのがあって、そっちの方が小野原店より家に近いくらいだから。
ただ、小野原店に行かなくなったんだから、そのあと出店したエキスポシティ店には、その存在は知ってたが、行ったことがない。
ま、なにを言いたいのかと言えば。
全国の、KFC大好きな、食べ放題で食べてみたいという皆さま。
それは、それほど、魅力的ではない。
食べ放題には、行ってないけど、私じしんケンタッキーはけっこう好きで、けっこう(二、三ヶ月に一回くらいは)行ってる。
けど、食べ放題には、行ってない。
経験さえしてしまえば、そういうものなんでしょうねぇ。
いや、最後にちゃんと言っとくと、私は、ケンタッキー大好きだよ。
でも、ちょっと、住んでるとこ自慢の匂いがしないでもないけど、許してください。
ね?