表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら勇者なドラゴンでした(α版)  作者: ふらあま
A NEW HERO
18/99

18.ガンガンいこうぜ

 時は勇者が本格的に特訓を始める前にさかのぼる。それはアクアが狩りをしている最中に起こった出来事…



「ふう、これくらいでいいかしら?ちょっと休憩~」

 勇者から借りた【ぬののふくろ】に集めた食料を詰めて木にもたれかかる。気づいているかもしれないが、アクアはマイペースでもある。

 そして、ある大きな秘密を持ってもいる。いつかその秘密を知ることにもなるだろう。


(心配で付いて来ちまったな。まあ、相棒なら大丈夫そうだからいいけどよ…)

 ムーンはおっちょこちょいなアクアが心配でついてきていたのだ。ムーンはアクアの強さを認めてはいるが、戦い以外となるとよく失敗をするので一匹では行かせられないと付いてきたのだ。いわゆる過保護だ。


 そうこう話している間に何かが起きそうだ。


 短剣や弓矢を持った人間の男三人組がアクアに忍び寄ってきた。それぞれ【気配消去】のスキルを持っていてムーンの【気配察知】でも察知できないらしい。

 一人が矢を放ち、アクアに当たった。

「いたっ!何?」

 ムーンは驚いてすぐに【気配察知】を強めると、敵意を感じてアクアの方を向いた。そこにはすでにアクアの姿は無かった。


(ちっ!マジかよ!)

【竜飛翔】を使って上空へ飛び上がり、アクアを探した。素早く移動する気配を見つけて急いでそこへ向かう。


(あたい以外にアクアを狙うヤカラは暗殺者しか居ねえ!にしてもこいつら用意周到だねえ、かなりの手練れだな。ちいっ!あたいとしたことが油断した!)

 近づくともうすでに馬車に運び込まれている最中だった。


(こいつら、計画立ててやがる!)

 ムーンは姿を消してアクアに近づいた。


(毒か。ってことは奴隷じゃなくて剥製だな。なぜかムーンには【のりうつる】は効かないし【ゴースト】を解除するしかねえな。触れねえし。)

【ゴースト】状態ではあらゆるものを透過してしまう。触りたくても触れないのが欠点。ムーンは【ゴースト】を解除してアクアを連れ去ろうとした。

 しかし、それを知られていたかのようにムーンの横腹に重い蹴りを撃ち込まれた。吹き飛ばされたムーンは馬車から突き落とされ地面を転がった。


(ちくしょおおおお!!!!)

 自分のミスと救えなかった悔しさに自分の拳を地面に打ち付けた。


 そして現在に至る。


(そのあと【勇者の相棒】を使って戻ってきたってわけだ。あたいは結局、一匹じゃ何もできないんだ。)

 うなだれていつもの元気がない。明らかにいつものムーンじゃない。


「そんなことない!ムーンはアクアを助けようとしてくれたじゃん!ムーンが責任を感じる必要は無いよ!」

 励ますけど、ムーンは全く変わらない。こうやってウジウジしてるのは嫌いだ。


「【セラピー】。ムーン、自分の中に入って。アクアを取り戻しに行こう。自分たちは誰も欠けちゃダメだ。冒険するのも絶対みんなで行くんだ!迷ったりしない!誰も失わない!精一杯あがき生き抜くんだ!」

 ムーンを回復させて自分の中に入るよう催促した。アクアはまだ誘ってないけど、今日するつもりだった。連れ去られたから助ける。理由はただそれだけでいい。

 

ーーーー

 勇気の輝きが一定量に達しました。

 れんけいしんか〖スピード〗を覚えた!

 固有スキル【勇者の兆し】を覚えた!


【シャインドラゴン】に条件進化します。

固有スキル【シャインドラゴン】を覚えた!

固有スキル【条件進化】を覚えた!

ーーーー

自分の全身が熱くなって視界が光に包まれた。光が収まると視界高くなっていた。身体の鱗が黄色になっていて全身の鱗が金属のような光沢を放っていた。

 今まで以上に力が溢れてくる!


(すっげえよ相棒!あたいもこんなドラゴン今まで見たことねえ!)

 条件進化って何?


ーーーー

【条件進化】(情報)

 ある一定の条件をクリアすることで発動する特殊な進化。

 条件が満たさなくなるか一定時間経過すると解除される。

 進化したものの意思で発動と解除が可能。

ーーーー


「(なるほど。)」

 じゃあ【シャインドラゴン】は?


ーーーー

【シャインドラゴン】(????種)

 つよさが未知数のドラゴン。

 このドラゴンを目にしたものは誰もいない。

 全ての光のもとといわれる幻のドラゴン。

ーーーー

 分からない部分が多いな。まだつよさがはっきりしていないからかな。


(どうする相棒、助けに行くか?)

「行くしかないでしょ!」

 ただアクアを助けたいその一心で走り出した。


 走りながらパラメータを確認した。


ーーーーー

パラメータ


????【シャインドラゴン】


勇者Lv:12

H185 100%

M160 100%


さいだいHP 185 さいだいMP 160

 こうげき力 155   しゅび力 136

   魔法力 130  魔法防御力 129

  すばやさ 171   きようさ 143

 たいりょく 153  おしゃれさ 133

   おもさ 148  うんのよさ 182


とくぎ                →

【ほのおの息】【しびれる息】【あかるい息】

【ひかりのブレス】【チャージアタック】

【はがねのツメ】【しっぽストライク】【投影】

【ストーンクライム】【おもいだす】


じゅもん

【セラピー】【ビフィカ】【トゥニトラ】

【ディニトラ】【ルミネ】【ストルミネ】

【フラーマ】【フィオガ】【テラム】


固有スキル

【ベビードラゴン】【ドラゴンキッズ】

【シャインドラゴン】【条件進化】【勇気の兆し】

【竜飛翔】〖チャンスアップ〗


耐性一覧

【炎耐性+32%】【氷耐性+41%】

【恐怖耐性+75%】【気絶耐性+84%】

【即死耐性+80%】【酸欠耐性+75%】


特殊スキル一覧

【しあわせの卵】【コマンド?】【風になる】

〖失われた勇者〗〖IR???〗【力もち】

【極寒を耐える】【強敵に挑む】【みかわし】

【死の淵を見る】【土の番人を倒す】【特訓】

【絶対負けないために】【モンスターズ】

【集え仲間たち】【真実の瞳】【新技をあみ出す】

【ストーンクライマー】


特殊効果

【勇気+25%】【各種ステータス+100】

【各種耐性+50%(属性以外)】【常時HP+5】

【常時体力+10】【常時すばやさ+30】

【移動速度+1%】【回避率+5%】

【常時こうげき力+10】〖????〗

【強敵戦闘時こうげき力+24】

【獲得経験値+5%】

ーーーーー

 全回復してるしめっちゃパラメータ上がってる!?一時的にだけどすごく強くなってる!テンション上がってきたーーーー!!じゅもんだけ確認しよう。


ーーーー

【ルミネ】(攻撃)

 自分中心に光を放つ。

 威力は魔法力に影響する。

ーーーー

 シンプルなじゅもんだな。


(ふん。こんなつよさじゃあたいの足元にも及ばないねえ。浮かれてたらあっという間にやられちまうから覚悟を決めな。…それと人間を殺すってことにもな。)

 ああ、確かにそうなる。だけど、ムーンがいるから大丈夫!


(どこまであたいを信じれば…まあ、なんとかしてやる。)

 街道はこっちでいいの?


(ああ大丈夫。あたいの【気配察知】に記憶した気配がこっちにある。けど、奴らのことだ。また騙されてるかもしれねえから【竜飛翔】で飛んでみろ。)

 分かった!それっ!大きくなった翼で飛び上がる。風を感じて目の前の景色がすぐに星空に変わった。


「すごい…空ってこんなにきれいなんだ…」

 あまりの綺麗さに見とれてしまった。


ーーーー

 スキル【おおぞらを知る】を覚えた!

 飛行能力が+20%された!

ーーーー


(見つけた!あの馬車だ!…ったく【のりうつる】!)

 ぼーっとしてたら急に【のりうつる】された。わっ!ちょっとムーン!


(マイペースすぎなんだ!ここは任せろ!)

 ムーンは手綱を素早く切り裂いて馬車を引いていた馬っぽい奴二匹に【スタンアタック】を当てて気絶させた。

 さすがムーン、すごいね。馬車が転倒して中から人間が出てきた。そういえば、人間を見るのは久しぶりだな。


(これぐらいできねえと、相棒は務まらねえよ。)

 できすぎだと思うけど、頼もしいよ。重力が戻ってきた。『自分で戦え』ってことか!

 ガンガンいこうぜ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ