表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/317

第96回

「はい! 何かあれば、会館へ寄ります」

「ええ、そうして下さい」

 ドアが開き、沼澤氏は軽く会釈をして駅へ降り立った。沼澤氏の後ろ姿には、他の人々には感じられない異質の何かがあった。それが果してどういうものなのか…、この時点の私には皆目、分からなかった。

 家に帰り着くと、この日もバタン、キュ~というていたらくで寝てしまっていた。それでも上手くしたもので、意識が遠退く前に、きっちりと目覚ましをセットしていたものとみえ、翌朝は定時にジリリーン! と鳴る聞き慣れた音で目覚めた。家の掃除もままならないほど多忙だったためか、四十半ばの身体は、それをよく知っていた。無理が利いた二、三十代とは違い、さすがに無理出来なくなっていた。家に帰り着いた途端、バタンキュ~などということは若い頃はなかったが…と、思えた。ただ、それだけではなく、多忙な仕事と玉の一件で疲れが溜まっていたのに違いない。救いは、食欲が旺盛なことがバテを防ぎ、仕事上では、部下の児島君がよくやってくれることだった。

「課長、専務がお呼びです」

「んっ? そう…。専務が? …ありがとう」

 私は児島君にそう云い、専務室へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ