表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/317

第87回

 しかし、その日は玉にこれといった変化は出なかった。なんだ! これだけ意気込んで寄ったというのに、結局、何も起きずか、と少し怒れてきた時、店のドアが開く音がした。振り向くと沼澤氏だった。沼澤氏はトコトコと素朴な歩きようで、被った帽子を脱ぎながら私の座るカウンターの方へ近づいてきた。

「ああ…塩山さんでしたか。久しぶりにお会いできましたねえ。…まあ、会おうと念じれば、いつでも会えるんですが」

 沼澤氏は最後の一節を小声でつぶやくように加えた。

「えっ? いや、本当に…」

 私も場当たり的に軽い挨拶を返した。沼澤氏はカウンター椅子チェアーへ座ると、手にしたいつもの黒茶の鞄と帽子を左側の椅子へ置いた。

「…その後、何ぞ、変わったことなど、ございませんか?」

 沼澤氏は伏し目がちな目線を上げながら、私の顔をうかがった。

「えっ? ああ、まあ…。会社ではいろいろありましたが、私の身には今のところ、これといった…」

「そうですか…。いえね、もうそろそろ起こっておるんじゃないか、と思いましてね」

「気づかって下さって、どうも…」

「いえ、これも霊術師の仕事のうちですから」

 早希ちゃんが給仕盆に乗せた水コップを沼澤氏の前へ置き、続けて私の前へも置いた。私の存在を忘れていなかったのは嬉しいが、もう少し早くってもいいんじゃないの? と、思わず出そうになり、慌てて口をつぐんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ