表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/317

第76回

同様に、このことをママや早希ちゃんに云うことも、ままならなかった。今のところ、科学では到底、解明出来ない不思議な事象に遭遇しているのは私一人であり、ママや早希ちゃんには何らの異変も見えておらず、多少の幸運以外、取り分けて怪奇な現象が生じていないからだった。言葉に出す以上は、小馬鹿にされず説得可能な根拠と説明が必要である。残念なことに、私のみに時折り見える玉の異変を、この時点では説明しようもなかった。

 客二人が帰り、私もチューハイと烏賊いかさしをほとんど、やっつけていので店を出た。案に相違してお愛想は安かった。こりゃ、ママのサービスはマジかよ…と、少しの怖さと酔いを醒ます寒空の中をそぞろ歩いて駅へと向かった。例のワンパータンである。家の玄関に辿り着いた頃、丁度、日付が変わった。今のところ、みかんの玉以外、曖昧あいまいな会社で起こった二件を除けば異変は生じていなかった。家の中ではどうだったのかといえば、やはり何事も起こらず、日々が過ぎていた。なぜ家では何も起きないのかという素朴な疑問は湧いたが、そんな疑問を吹き飛ばすような大異変が、すでにこの時点で起ころうとしていた。もう初冬の便りがテレビで流れる季節に入っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ