表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/317

第57回

 目覚ましが鳴る前に飛び起きた私は、洗顔もほどほどに始発のホームへと急いでいた。駅の構内は暗闇に沈み、まだ辺りは深夜の余韻を残していた。みかんの駐車場が近い駅まではわずかに二つの駅があるだけで、時間的には高が知れていた。始発に乗り、駅へと着き、それから駐車場まで歩く…というお決まりのパターンを私は実行した。駐車料金は普通ならば考えられない激安の八百円である。六時間が二百円の駐車場など、今のご時世で見つけるのは遺跡の土器を見つけるに等しいと云わざるを得ない。私はここの経営者を尊敬リスペクトしてやまない。というのも、この時もそうだったのだが、今もってその料金が維持されているからである。それはさて置き、私は車を運転してA・N・L駐車場へ向かった。この行動もお決まりのパターンである。二十四時間営業のレストランは非常に有難く大いに結構なのだか、ただひとつ、愛想が余りよくない男性店員がいるのが難点だった。まあ、いつもいるという訳ではなく、交代勤務で時折り出食わす程度だったから、そうは気にならなかった。出食わした早朝は流石さすがに気が滅入った。愛想が余りよくないというのは、態度ではなく私を見る目線にあった。言葉遣づかいは至極、流暢りゅうちょうで奇麗なのだが、目線が『また、あいつか…』と云っていた。当然、愛想は悪かった。この時は幸いその店員はおらず、私はホッと、安堵の息を漏らしてボックス席へ腰を下ろした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ