表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/317

第38回

「面白くはありませんが、まあ興味をお持ち戴ければ、それで結構です…」

 沼澤氏は終始、冷静である。

「え~と、それじゃ次は私ね?」

 早希ちゃんは席を立つと、私達が座るカウンターの方へ近づいてきた。

「じゃあ、ママさんと同じように、玉の正面へ立って下さいますか?」

「ええ、いいわよ」

 早希ちゃんはママが立つ酒棚側へ入ると、臆することなく水晶玉の前へ立った。沼澤氏は水晶玉をじっとのぞき込むと、そこに映った早希ちゃんの姿を目を細めて凝視ぎょうしした。そして、ママにやった時と同じような仕草で長い祝詞のりとのような長文を約二分、読誦どくじゅし始めた。その後も全てがママの時と同じ繰り返しで、冥想の後、静かに両の瞼を開けた。

「あなたはどうも、玉の事実を信じておられぬようです。当然、玉もそれが分かっておるのか、あなたの運を探ろうとはしていません。というより、むしろ探ることを拒絶しているのです。よって、あなたの未来運は予測不可能です」

「沼澤さん、それは、この玉の事実を信じる者のみが占えるってことですか?」

「ええ、まあそうです。半信半疑でもいいのですから…。信じて戴ける方は玉もよく承知しております」

 早希ちゃんは小声で、「…やってらんないわっ」と、投げやりぎみに呟くと、元の席へと戻って座った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ