表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
315/317

第315回

 急に無言となり黙々と酒を飲む私を、二人は少なからずいぶかしそうな眼差まなざしで眺めていた。だが、えて語りかけようとはしなかった。考え含みな私の顔を見ておもんばかったのだろう。話すことなくグラスを傾け、ツマミをかじっていると、すぐグラスが空になった。そこはそれ、心得たもので、ママはもう、おかわりのグラスを準備していて、空になったと見るや、サッ! っとチェンジして私の前へ置いた。それも手慣れた仕草であった。さすがに私も、「あっどうも…」と、ひと声、発していた。しかし、ママは笑顔のみで言葉は返さず、静寂が続いた。早希ちゃんは携帯を例のようにいじくって、株価の動向に余念がなかった。私はその後もグラスを傾け続けた。玉との心話は私の酔いもあり、次第に遠退いた。ママは数度、グラスを変えてくれたように思う。その辺りで次第に私は眠くなってきた。いや、眠くなったというより、私の記憶は頓挫した、と云った方がいいだろう。それも一瞬、対面に置かれた酒棚の水晶玉を見た刹那であった。むろん、かなり飲んでいたこともあったのだろう。気づけばカラオケ前の長椅子で私は眠っていた。両のまぶたをゆっくり開けると、ママと早希ちゃんが心配顔で私を見下ろしていた。

「よかった。気づいたみたい、ママ」

「大丈夫? 満君…」

「えっ? あっ! どうしたんだろう…」

 この時、ふと私の脳裡に、この場面は、いつかと同じだ…という想いが駆け巡った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ