表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
312/317

第312回

 専務を通り越しての社長就任である。湯桶ゆおけさんには面映おもはゆい気分だったが、就任した以上は会社のために全力を傾注しなければならない。幸い、就任当時の米翔こめしょうには、これといった問題がなく、順調な成長を続けていた。以前、私が手がけた米粉プロジェクトがその後も堅調な営業実績を示し、当期純利益も前ほどではないにしろ、一定幅の黒字を保っていた。営業部長の児島君に社内全般の現状を報告してもらい、私なりに社内を把握しようと努めた。そして、ようやく一段落する運びとなった。社長就任の報告もあり、久しぶりに私はみかんへ寄ることした。それには別の理由で、ここ最近、お告げが舞い降りていなかったことも関係していた。みかんの酒棚に置かれた玉になにか異変でも…と思えていたからだった。本当のところは、いかにも鼻高々に自慢しにいくようで嫌だったのだが、そういう思惑があったためということだ。

 みかんへは、いつもの頃合いに行った。この日はお決まりのA・N・Lへは寄らず、麺坊で塩バターラーメンを食べてから行った。

「いらっしゃい! 随分、貫禄がついたわね、満ちゃん」

「またぁ~。ママには勝てないですよ」

「あら? 私って、貫禄?」

「ええ、かなり…」

「まあ! 満ちゃんも云うじゃない」

 私とママは互いの顔を見合せて笑い転げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ