表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
297/317

第297回

 その二日後、外は小雪が舞っていた。私は正月の残り餅を焼きながら、久々にマンションでのんびりしていた。正月返上の忙しさで、ようやく休めた二日間だった。むろん、大臣だから、何か不測の事態があれば緊急出動を余儀なくされる立場なのだが、耐性ウイルスの免疫が発見された安堵あんど感からか、余り心は乱れていなかった。餅を食べ終えかけたとき、急に電話が鳴った。携帯ではなかった。

「おお塩山か、喜べ。耐性ウイルスの免疫ワクチンの製造認可が下りたぞ。しかも、世界にその製造法が配信され、各国でも製造がはじまるようだ。これで、パンデミックは食い止められるぞ」

「そうですか! そりゃ、よかった」

 私は煮付につけ先輩の朗報に歓喜した。

「ただひとつ、まずいことができた」

「えっ? どうしたんです、先輩」

「実は、小菅こすが総理がメディアの前でついうっかり、失言されてしまったんだよ」

「何を、ですか?」

 官房長官の先輩だから、内閣の情報は逐一、手に取るように伝わっていた。

「君のことを、だ。報道陣の質問の中で、なぜ土壌菌がウイルスに有効だと分かったのか、という質問が飛んだようだ。総理の性格だから、ありのままを包み隠さずおっしゃったようだ」

「私の記事が報道される、ということですか?」

「ああ、恐らく明朝の新聞には大きく載るだろう」

「ええっ! こりゃ、参りましたね…」

 私は偉い大ごとになったぞ…と、心配になっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ