表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
272/317

第272回

「手っ取りばやく云えば、去年以前の予算の立て方というのをゼロベースに考え、最初から組み直そうというものです」

『それでも、むずかしいですが…』

「ですから、…何と云えばいいんでしょうか。…つまり、我が国には八百兆を超える累積債務がある訳ですよ。それはお分かりですよね?」

『ええ、分かります。ですから、税収などの歳入財源から、その債務を差し引いたところより予算を新たに起こそうって訳ですよね?』

「当然、予算は極小化します。ここでどうするかです。新たに補う債務のための債務を少なくするしかありません。ゼロベースの見直しですから、必要なものだけを各省庁に予算配分するのです。そのためには、政府機関で予算計上する特別組織は入り用ですが…。それにしても、よく分かっておられるじゃないですか」

『むろんです。分からないことは何もないのです。ただ、そうされたとして、どうなるのか…という先読みが難しいのです』

 お告げと心話を交わしている間に、外はすっかり漆黒の闇に支配されようとしていた。

「それは、やってみなければ私にも分かりません。担当は財務の長壁おさかべさんがおやりになると思いますが、債務が増え続ける一定の歯止めにはなると思えます…」

『それは、そうでしょう…。それにしても、日本は少し殺伐としてきましたね。私が云うのもなんですが…』

「ええ、たしかに…。大学を卒業しても、就職できない時代ですからねえ」

『できても、いつ失業するか分からない』

「はい、そのとおりです。残酷な事件も増えてますしねえ…」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ