表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
246/317

第246回

『そんなことは、ありません。今に分かりますよ、塩山さん。…他に、何か?』

「えっ? いや…まあ、これぐらいですが」

『そうですか…。じゃあ、これで。また…』

 いつの間にか私は、ウトウトとしてしまった。そうして、白々と朝が巡った。

 煮付につけ先輩が云っていた十日は、瞬く間に過ぎ去った。その間、私は鍋下なべした専務、病気全快により復帰した炊口吹男たきぐちふきお社長とその件について話し合い、結論を得ていた。私はふたたび無報酬の顧問として社外へ去ることになった。むろん、内閣が倒れた折りには復職するという条件を取りつけた上でのことだった。

「そうか…。なら、その時はひとつよろしく頼むぞ。さっそく、小菅こすがさんに報告しておかなきゃいかんな。喜ばれると思うぞ、ははは…」

「いやあ、大してご期待に添えるかどうか…」

 私は先輩に合わせて笑いながら云った。美人秘書の日浦ひうら君が別室にいる手前、聞こえない程度の小声である。

「うん! それでいい。俺だって、小菅こすがさんの力になれるかどうか分からんのだ。相手は世界だからなあ…、舞台がでかい!」

「たしかに…。それじゃ、失礼します」

 携帯が切れた直後、別室のドアが開き、日浦君が遠慮がちに入ってきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ