表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
190/317

第190回

「まあ、お座りになってください。今、お茶をれますから…」

「あっ! もう、お構いなく…」

 私は紋切型の挨拶をしていた。実は、急いで来たせいでのどが乾き、こちらからお茶を一杯…と云いたかったのだ。思っていても一応は建て前で断る日本独特の云い回しである。

 私は椅子に座り、禿山はげやまさんは急須に茶葉をつまみ入れた。

「あの…玉の一件ですかな?」

「はい…。あれからいろいろと起こりましてね」

「そうそう、部長へのご就任とかありましたな。おめでとう存じます。社内ですから、分かっとったんですが…」

「あっ? ああ…どうも有難うございます。まあ、それもあるんですが…」

「えっ! まだ何ぞありましたか?」

「話が長くなりますので短めに云いますと、私、どうも大臣になりそうなんです」

「… … ? えっ?」

「いや、ですから、大臣です」

「大臣と云いますと、あの大臣ですかな?」

「ええ、たぶん、その大臣だと思いますが…」

「国のですな?」

「はい、内閣の大臣です」

「エエッ!!」

 禿山さんは急須を手にしたまま、凍結してしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ