表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/317

第182回

 よくよく落ちついて考えれば、米粉のおろし会社の中にいて営業部長という管理職を務める現実とフラッシュ映像では、明らかに違うギャップがあった。なぜ地球人類の未来を動かしかねない国連総会で私が演説をするのか? と不思議に思えたが、それでもそんな大舞台に登れる魅力は多少あった。たぶんそれが原動力となったのだろう。だが、フラッシュ映像はその一枚だけではなかった。その一枚一枚が大舞台で、まったく関連していないという奇妙さはあった。

「児島君、その後のプロジェクトの推移はどうなってる? 順調に運んでいるかな?」

 部長室に児島君を呼んで、私は現状報告を受けていた。

「はい! 以前の多毛たげ本舗のときとは販売網のスケールが違いますからねえ。営業実績だけじゃなく、まさに名実とも日本の一流企業ですよ」

「ああ…、それはまあそうだな。二部で低迷していた米翔こめしょうだが、今や一部上場だからなあ…」

「仰せのとおりです。当期純利益ひとつ見ても、恐ろしい額に跳ね上がってますから…。まったく過去では想像もできませんよ」

 児島君は興奮ぎみにまくし立てた。

「しかし、手放しで喜んでばかりもおれんぞ」

「はい、それは分かっています」

 児島君の顔にあらたな精気がみなぎり、紅潮した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ