表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/317

第151回

「四月から部長らしいんだ…」

「ワオ! すごいじゃない。次長だとばかり思ってた」

「いや、そうだったんだけどね。部長が俄かに、ああいうことになったからさ…」

「部長さんがお亡くなりになった、あとがまって訳ね」

「そういうことなんだ…」

 ママが早希ちゃんからバトンを受け取り、語りだした。

「ええ、そういうことなんですよ。なんか今一、席をぶん盗ったみたいで、気分はよくないんですけどね」

「お告げのとおりだって云ってたわよね」

「はい…。だから一度、沼澤さんに会って、お伺いしたいと思ってたんですよ」

 しみじみとママに言葉を返したその時だった。

「私なら、あなたの後ろにいますよ、塩山さん」

 私は一瞬、ギクリ! とした。というより、ドキッ! と心臓が止まりそうな衝撃を受け、後ろを振り返った。

 沼澤氏が私の背の後ろに立っていた。ママも気づかなかったのか、言葉をなくし茫然と静止して立っている。早希ちゃんだってそうで、この手の話を信じない彼女だが、この時は震えていた。いや、どう考えてもおかしいのだ。店のドアは開いた形跡もないのだし、背を向けて座る私や早希ちゃんは別として、ママはカウンターに立ち、正面を向いていた。当然、ドアの開閉を見逃す訳がなかった。ママの紅潮ぎみのいつもの顔が、その時はいつになく蒼白かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ