表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/317

第124回

そんなことはないだろう、と笑われるかも知れないが、早希ちゃんに下心があった訳ではなく、ただ今までの鬱憤うっぷんを思い浮かべただけだった。それが、霊力の波、ここではえて霊波と呼ばせてもらうが、私が思ったその霊波が、みかんの酒棚に置かれた水晶玉へと届き、…これも正確には背広ポケットに入れた小玉を中継してなのだが、その玉の判断により霊波で早希ちゃんに電話をかけさせた…という筋に思えた。それは、彼女がタイミングよく私に電話してきたからだが、確信できるとまではいかず、偶然、私の思いが早希ちゃんの電話と重なったんだ…ぐらいに流していた。早希ちゃんはそんなことを私が考えているとは全然、知らぬげで、食べ終えた食器を洗っていた。

「ママがね、満ちゃんによろしく、って云ってたわよ」

「えっ? ママはここへ来たのを知ってんの?」

「もちよっ。だって、あのあと、私、電話したもん…」

 そうか…早希ちゃんは私に、そこまでの気はないんだな、と思った。気があれば、ママに電話などせず、ここへ来るはずだからである。それでも、彼女の一挙手一投足を見ていると、そうでもないような、またあるような感じで、今どきのなんだ…という気になっていた。どうも玉は、そこまでの霊波を彼女に送っている訳ではなさそうだった。

「どうだい? これから初詣はつもうでにでも行こうか?」

「そうね…、別にいいけど」

 中途半端ながら一応、早希ちゃんはOKした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ