表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/317

第110回

まあ、その辺りの妙が禿山はげやまさんの魅力でもある。満面の笑みの赤ら顔で、しかも素早い動きだった。上がってすぐ、私は茶の間へ通された。寝ていないで、よろしいんですか? と、やんわり訊くと、こうして座椅子でゆったりできるまで回復したんですよ、と説明して下さった。そして、会社が無理をせずにゆっくり休んでいいと云ったと、幸せそうに語られた。

「ちょうど年末休暇で会社休みに入りますから、上手い具合にドンピシャ! じゃないですか」

 私は口にした瞬間、ハッ! とした。つい先ほどは準備室の若者に同じことを云われ、何が上手い具合にだっ! と、腹を立てかけたのである。その自分が今、こうして同じことを口にしているのだ。私は口にした自分の愚かさに呆れ返った。しかし、そんなことより私の身に起きた異変について語らないと態々(わさわざ)、家を訪ねた意味がない…と冷静になった。

「禿山さん、今日、寄ったのは他でもないんですが…。実は、私に霊力が宿ったのです」

「ええっ! それは本当ですか? 偉いことしゃないですかぁ~」

「はい、それでお話ししようと思って、今ここなんです」

「こりゃ、楽しくなってきたぞぉ~! …いや、思わず興奮してしまいました。その話、詳しく聞かせて下さい」

 禿山さんは、いつもと変わらないほど元気に話した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ