表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

少年が居る

押入れを開けると少年が寝転んでニンテンドーDSをしていた。

「あ、客、帰った? じゃあオレご飯作るよ」

笑いかけられる。こうしてみると、随分若く、華奢だ。

私の机上にあったのを、移動させられた電気スタンドが、それを照らす。

「ここ、せまくなかったの」

純粋な疑問から聞く。

「別に。ていうか、せまくても、自由にできればいいし」

自由に。って、どの程度自由にするつもりなのだろうか。

こっちも純粋に疑問だ。が、尋ねるのは躊躇われる。

昨晩のような。いや、いや。それより金がかかるほうが参る。

「まあ、あんまり負担はかけないようにするから」

察されたのか、すでに冷蔵庫を開けている少年が、こっちを向いた。

「あんたひきこもりなんだね」

とても澄んだ目だった。

「オレそういう友達いたし、気持ちわかるよ」

ことばも澄みきっていた。

澄みすぎて、地上にはもはやなく、どこにも響かないまま消える。

私は黙りこくった。

好きで黙りこくっているとか、何かの反抗意志を伝えたいとかではなく、言うことがない。

「うまいもの作るよ」

「それは、うれしい」

ようやく言うことがみつかった。

「お姉さんは、処女だったの?」

またみつからなくなった。

「血が出てたもんなあ。うん。オレも、初めてだったんだ。だから感動して、何だか、お姉さんの顔を見ると、胸がドキドキするよ」

キミが、下手だから、血が出たのだよ。

ということを、彼を逆なでせず伝える方法はないのか。

「そう」

ないようなので断念。

「オレ、家事も手伝うし、バイトもするよ? だから、これから仲良くやっていこうよ」

少年が布団に乗り込んできた。

冷蔵庫の扉は開いたまま、選ばれた食材は出しっぱなしになっている。

「ねえお姉さん」

押し付けられてわかるがまた熱い。

いかにも栄養が不足していそうな体のに、どこにこんな熱量を隠しているのか。

「お姉さん。ねえ。食事の前にやりたいよ」

少年の肌はとても白くてきめ細やかなのに、のびすぎに見える髪は真っ黒でボサボサなように。


冷蔵庫は必死に食材を冷やそうとしている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ