表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

527/634

第469話 南の島ツアーは波乱の幕開け?

「なんだか大人数になっちゃったなあ」


「ですね」


 俺とミオン。ルピ、レダ、ロイ、ラズの幻獣組とで6人。

 そして妖精組が、スウィーとフェアリーズの11人、トゥルーとセルキーが6人、パーンとウリシュクが6人、シャルとケット・シーが8人、アトとギリー・ドゥーが6人……


「ニャニャ!」


「うん。頼んだよ」


 シャルたちケット・シーが、しっかり妖精たちの護衛をしてくれるというので、そこは信頼して任せよう。

 どっちにしても、今日は危ないところに行くつもりはないし。


「じゃ、俺とルピたちが先に行くから」


「はぃ」


 一度に全員乗るのは不可能なので、何回かに分けるしかない。

 転移したらモンスターが目の前に! ってことはないだろうけど、一応、俺とルピたち幻獣組が先行。

 シャルたち、パーンたち、トゥルーたち、アトたちと来て、最後にミオンとスウィーとフェアリーズ。


「お待たせしました」


「平気平気。じゃ、行こうか」


 すでにルピたちが先行して、転移エレベータ前までを索敵に出てくれている。

 しんがりをシャルたちに任せて進み、何事もなく転移エレベータで地上1階まで移動。


「ゥゥ?」


「〜〜〜♪」


 アトたちは初めてだからか、ちょっと緊張してる様子。

 トゥルーとパーンはもう慣れてるからか、おしゃべりしながらついてきてくれている。


「じゃ、開けるよ」


「キュ〜」「リュ〜」


 そういえば天気がどうなのか全然考えずに連れてきちゃったな。

 暴風雨とかだったらどうしようと思いつつ、扉を開けると……


「ワフ!」「「バウ!」」


「いいお天気ですね」


「良かったよ。雨降ってたら、みんなをがっかりさせるところだったし」


 みんなが外へ出たのを確認してから扉を閉める。

 トゥルーたちは階段のところまでまっすぐ走っていって、そこから次々と海へ飛び込んで行く。


「ぁ!」


「大丈夫大丈夫」


 前にトゥルーたちと潜った時にわかったけど、どうやらこの内海にはモンスターいないっぽい。

 まあ、無人島スタートした時に近くの海にいきなりモンスターは出ないんだろうなと。俺の島でもそうだったし。


「じゃ、アームラの林まで行こう」


「はぃ」


 うまくキジムナーと顔合わせできれば、その後はあたりの散策かな?

 新しい食材が見つかるといいんだけど……


「キュ〜♪」


「リュ〜♪」


 西側のコテージ沿いに進むと、トゥルーたちも並走……並泳してついてくる。

 トゥルーを囲むように、しっかりと陣形を組んでるあたり、年長のセルキーたちが気をつけてくれているっぽい。


「おーい、奥へ行くよー!」


「キュ〜!」


 端っこまできたところで、水中からジャンプ。

 うーん、いつ見てもすごいんだけど、セルキーだからできるんだろうなあ。


「キュキュ?」


「ゥゥ」


「〜〜〜♪」


 トゥルーとアトも会うのは初めてだよな。

 アトたちはミオンにくっついて、ちょっと恥ずかしそうだけど、ちゃんと会話はしてるっぽいから大丈夫かな。


「リュ?」


「いるかな? まあ、ミオンいるから、気がついたらすぐ来てくれると思うけど」


「キジムナーちゃんですか?」


「うん。前もみんなで食べてたら来たんだよね?」


「はぃ」


 北西へと続く小道を進むと、アームラの林が見えてくる。

 ルピたちはさっと散開し、シャルたちも周囲の安全を確認。


「リュ。リュリュ」


「キュキュ」


「「「リュ〜」」」「「「キュ〜」」」


 パーンとトゥルーの号令で、ウリシュクとセルキーたちがアームラの実を採り始める。ちゃんと熟してるのだけを選んでるようで真剣な眼差し。


「ミオンも」


「はぃ。アトちゃん、みんなも」


「〜〜〜♪」


「ゥゥ」「「「ゥゥ」」」


 ミオンがついてれば大丈夫かな? スウィーたちもいるし。

 さて、俺はどうしよ。こっちでゴソゴソしてれば、キジムナーも気づいてくれると思うんだけど……


「んー、ちょっとルピと出てくるよ」


「ぁ、はぃ」


 シャルやレダ、ロイたちにも伝えて、キジムナーが来た方へと。アームラの林から南西方向、島の西側から来たそうだ。

 合宿から帰ったあと、少しキジムナーの伝承とかを調べてみたけど、南の島でガジュマルとかに住んでる妖精なんだとか。

 魚を食べて暮らしてるそうなので、トゥルーたちと仲良くなれそうな気がする。


「ワフ」


「ん」


 ルピがキジムナーの匂いを覚えてくれてるみたいで、すんすんと地面を嗅ぎながら、樹々の間をすり抜けていく。

 よく見ると、周りに比べて雑草も少ないし、キジムナーが使う道になってるのかな?


「ワフ!」


「え!?」


 ルピが何かに気がついて走り出し、慌ててそれを追いかける。

 すぐに感知共有に引っかかったのは……


「ミオン! キジムナーがモンスターと戦ってる!」


『は、はぃ!』


「俺とルピは援護に行くから、みんな来て!」


『〜〜〜!』


 スウィーの号令が聞こえたし、急いで来てくれるはず。

 先を行くルピに離されてしまいそうなので、スピードを上げつつ感知共有を再確認すると……、集団戦っぽい!?


「ルピ! 無理せずキジムナーたちのフォローで!」


「ワフン!」


 鋭く答えてさらにスピードを上げたルピが感知共有の届く範囲から外れた。が、もう集団戦をしている音、モンスターたちの声が聞こえてきている。


「ウォオオオ〜ン!」


 林の出口で大きく吠えたルピが、そのまま向こうへと飛び出していく。

 それを見送ってから、隠密スキルを発動。樹々に隠れつつ敵の背後へ回り込むように移動すると、少し開けた窪地のような場所にモンスターの姿が見えた。

 血走った目をし、よだれを垂らしている二足歩行の犬、【コボルト】という赤いネームプレート。

 ざっと数えても30匹以上はいて、キジムナーたちの砦(?)へと攻撃を仕掛けている。


「ウガー!!」


「ジュジュ!」


 木の柵を壊そうと石斧(?)で攻め寄せるコボルトに対し、キジムナーたちが石槍で迎え撃っている。

 一箇所、柵が壊れちゃってるところがあるけど、そこに寄せたコボルトがルピのクラッシュクローを喰らって吹っ飛んでいった。

 その様子にキジムナーたちが大きな歓声を上げ、コボルトたちの苛立ちのような叫声が返される。


『ショウ君。レダちゃんたちが先行してます』


「りょ。俺は隠密でボスを叩くから、ミオンたちは無理しないように」


『はぃ』


 さて、コボルトたちのボスはどこかな……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ2 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ3 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ4 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ5 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ