表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

431/634

IRO公式フォーラム(42)

————

★☆★☆★無人島考察スレッド★☆★☆★

————

 ………

 ……

 …


【一般的な考察者】

 誰かラムネ島行った?


【一般的な考察者】

 シトロン王国な。

 行ってきたけど、まだ序盤って感じかな。


【一般的な考察者】

 最初の漁村と古代遺跡とケット・シーの里だけ?


【一般的な考察者】

 ゴブリンの洞穴とかオークの住んでた集落跡とかも見てきたが、本土とかわらん。

 まだまだ島に未到地域があるし、そっちは気になるけど。


【一般的な考察者】

 古代遺跡の方が気になる件。

 話していい範囲で情報欲しい。


【一般的な考察者】

 あんまり複雑な古代遺跡じゃないってぐらいかな。

 途中で例の権限が必要な扉で閉まってて、そこから先は不明。


【一般的な考察者】

 行かなかったん?


【一般的な考察者】

 さすがにね。

 何が出るかわからないし、島内でデスペナくらった後どうなるかが不明すぎる。


【一般的な考察者】

 本土プレイヤーはあの島でリスポーンできない。

 あとセーフゾーン登録もできないし、島でログアウトすると、次回ログイン時はマイホームになる。


【一般的な考察者】

 そマ?


【一般的な考察者】

 どうやらシトロン王国の国民にならないとダメ。

 そして、国民になる方法は今のところ、シトロン王国スタートしかない。


【一般的な考察者】

 一応考えられてるんだな……


【一般的な考察者】

 それって滅亡したハルネ聖国もそうだったのか?


【一般的な考察者】

 そういうのあったね……(遠い目)


【一般的な考察者】

 俺らがどこの国所属になるかは、どこの冒険者ギルドで登録したかだったような。


【一般的な考察者】

 ハルネ聖国もシトロン王国も冒険者ギルドはないね。

 ただ、建国メンバーのプレイヤーズギルドがそれに該当するのかも。


【一般的な考察者】

 あー、じゃあ、本土組がシトロン王国民になるには、ラムネ嬢のギルドに……

 いや、そもそも島スタートなんだから、プレイヤーズギルド作れてないよね?


【一般的な考察者】

 なので、今はシトロン王国スタートしかないんじゃないか。


【一般的な考察者】

 まじめに制限されてる感じなんだ。

 つっても、簡単に本土プレイヤー増やせたら、島の探索とか一瞬で終わりそうだもんね。


【一般的な考察者】

 調査に行ったとして、リスポーンが本土じゃねえ……


 ………

 ……

 …


————

>* ))))>< 釣り人の集い ϵ( 'Θ' )϶

————

 ………

 ……

 …


【さすらいの釣り人】

 ラムネ島で作りかけのキャラック船が見つかったとな。


【さすらいの釣り人】

 マジか!

 これでめっちゃ沖に出れる可能性?


【さすらいの釣り人】

 モンスター出てきて、船ごとひっくり返されるやつなw


【通りすがりの冒険者】

 それより船大工スキルがゲットできるらしいよ!


【さすらいの釣り人】

 持ってるよ(笑)


【通りすがりの冒険者】

 え? マジで?


【さすらいの釣り人】

 大工スキル7が前提のやつだよね?

 王国南西のクリーネって漁村で、釣り船の修理を手伝い続けてるとゲットできるよ。

 前提がないと「手を出すな!」って怒られるけどな。


【通りすがりの冒険者】

 キャラック船も作れる?


【さすらいの釣り人】

 キャラック船は無理じゃないかな。

 家とかと違って、ちゃんとした図面が必要だと思う。

 でっかい釣り船なら作れるけど(笑)


【さすらいの釣り人】

 スキルそのものよりも、図面の方に価値があるよな。

 釣り船は逆に実物から図面作ったし。


【さすらいの釣り人】

 ラムネ島のは図面あるの?


【通りすがりの冒険者】

 あるらしいよ!


【さすらいの釣り人】

 ゲットするにはそれなりに払わないとダメだろうな。

 出費かさみそうだ……


【さすらいの釣り人】

 有志で基金でも設立するかね?


【通りすがりの冒険者】

 船大工の情報と図面とかは無償提供するって!


【さすらいの釣り人】

 マジかよ。

 ああ、ケット・シーの一件もあったしってとこか……


【さすらいの釣り人】

 ラムネ嬢はそのへんで儲けようってタイプじゃないでしょw

 ちょっと知り合いにコピってきてもらうよ。


【さすらいの釣り人】

 しかし、外洋出て釣りってなると?


【さすらいの釣り人】

 マグロ、ご期待ください。


【さすらいの釣り人】

 カニとかは?

 ウォルースト海の一攫千金。


【さすらいの釣り人】

 蟹工船……


【通りすがりの冒険者】

 それどっちもブラック漁船ですよね!(;´д`)


 ………

 ……

 …


————

【無人島実況】ミオンの二人のんびりショウタイム【ショウ君&ルピちゃん】

————

 ………

 ……

 …


【のんびり視聴者】

 もう何が出ても驚かない。

 そう思ってた時がありました……


【のんびり視聴者】

 最近、ラムネ島の船が話題だったもんなw


【のんびり視聴者】

 でも、ショウ君の船って凌波性はイマイチに見える。

 観光用の遊覧船って感じ?


【のんびり視聴者】

 あー、高波くらうとひっくり返りそう……


【のんびり視聴者】

 マナで動いてるんだ。

 たしかに航続距離の問題もあるよね。ショウ君一人だし。


【のんびり視聴者】

 使い道は漁船に決まったようですw


 ………

 ……

 …


【のんびり視聴者】

 ステ2つに+7%が2時間ってやばすぎぃ!!


【のんびり視聴者】

 一応、食材を厳選して、薬膳スキルがあれば本土でも不可能ではない。

 不可能ではないけど……


【のんびり視聴者】

 原価は余裕で10万オーバーになるね(笑)


【のんびり視聴者】

 うわぁ……


【のんびり視聴者】

 割合バフはやばくね?

 運営、どっかに上限設定してるよね?


【のんびり視聴者】

 薬膳スキルMAXとバフ食材を使いまくって+10%ってあたりじゃない?

 同一ステへの料理バフは大きい方だけ採用されるし。


【のんびり視聴者】

 さすがにそこは加算していかないか。


【のんびり視聴者】

 仮に加算だったとしても、食い過ぎは気分悪くなって反転デバフつくから……


【のんびり視聴者】

 ちょいちょいつまみ食いだけじゃ効果でないしなあ。


【のんびり視聴者】

 お残しは許しまへんでェ!


 ………

 ……

 …


【のんびり視聴者】

 今日もあっという間だった……


【のんびり視聴者】

 シャル君、意外と声が渋くていい。

 ああいう猫いるよねー。


【のんびり視聴者】

 鳴き声が意外と野太い系な。

 ゴロゴロ言ってくれないかな〜。


【のんびり視聴者】

 はー、しばらくお休みかー(´・ω・`)


【のんびり視聴者】

 学生さんはこの時期しょうがないねー。


【のんびり視聴者】

 大漁の歌も別動画にしてくれるかな?

 もうそんな時間ないかな?


【のんびり視聴者】

 切り抜きだけだったらすぐじゃない?


【のんびり視聴者】

 再生リスト追加待機。


【のんびり視聴者】

 もう公式でMV作ってくれ……


 ………

 ……

 …



【更新履歴】

5/20 第377話 言葉で伝える大切さ 〜 本話まで

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ2 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ3 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ4 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~ もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ5 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~
― 新着の感想 ―
[一言] 週末の楽しみ(*´ω`*) ほんとタスク溜まりすぎよなぁ
[一言] ニヤ(°∀° )ニヤフォーラム回楽しい(๑^ 艸^๑) やらかし具合に毒されていく視聴者(* Ŏ∀Ŏ)・;゛.:';、ブハッ!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ